今日の明神山 10月30日(月)

 朝礼では校長先生が「野分」のお話をしました。

 野分とは台風のことだそうです。季語は秋。俳句で「台風」という言葉を使うと4文字なのですが、「野分のわき」を使えば3文字なので、音数が有効に使え、俳句を詠みやすくなるのです。

 国語の先生として、1つの事象にはいろいろな表現があるということ、1つの言葉からたくさんの想像力を膨らませて繋げて考えることを学ぶと、国語の力がつき、さらには豊かな生活を送られるというお話でした。

IMG_20171030_081825

 続いて東三駅伝の出場メンバーの報告がありました。

 皆、ほとんど自己ベストを出せたこと、サポートにまわり、見方が深まったことなど、聞いている他の生徒が真剣になるような、深いお話を7名の選手がしてくれました。

IMG_20171030_082026IMG_20171030_082349

朝礼後は、皆で文化祭の会場の下準備をしました。先頭を切って、3年I君はすでに真っ先に椅子を運び、戻っているところです。

IMG_20171030_082804

カウンター カウンター

2021年9月

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    

月別 アーカイブ

ウェブページ

Powered by Movable Type 7.4.1

2021年9月

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    

この記事について

このページは、toei-jh1が2017年10月30日 11:32に書いた記事です。

ひとつ前の記事は「東三河駅伝大会に参加しました」です。

次の記事は「今日の明神山 10月31日(火)」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。