全国的に悪天です。明神山もごらんのとおり、姿を隠しています。
こんな足下の悪い中、1・3年生の生徒と保護者によって、ワックスがけとガラス拭きが行われています。
保護者の働きぶりに感化されて、中学生も真剣です。
保健室の作業です。保護者が率先して体を動かしています。
教室のワックスがけなのですが、あんな高いところまで綺麗にしてくれています。
本当だったら草刈りをしてくださるお父さんたち。「こんな楽なガラス拭きでいいのかな。」という声もきかれます。みるみるガラスが綺麗になっていきます。
中学3年も真剣です。
ワックスがけ担当のお母さんたちも、ワックスが乾く間、率先してガラス拭きをしてくださってます。
後半は、机等の搬入と片付けになります。一度集まって、後半の作業の説明がされました。