夕焼けも見られました。やはり、天気予報どおり、当分雨は期待できないのでしょうか。熱中症をはじめ、体調管理に十分気をつけてください。
この夏休み、8月3日から9日までの5日間(土日を除く)のいずれかの日に、有志の生徒たちが、町内の福祉施設(やまゆり荘・緑風園・すぎのきの里)で福祉体験学習をしました。
ほとんどの生徒は1回の体験ですが、中には、全ての施設で体験したり、複数回体験したりする生徒がいました。
ある施設の関係者の方から、
「今日の生徒さんたちは、たいへんしっかり働いてくれました。また、飲み物をあげたら、自分たちの器を洗うだけでなく、利用者のものまで洗ってくれました。」
と、たいへん嬉しい、おほめの言葉をいただきました。
![]() | ![]() |
1年生はフィールドワーク、2年生は職場体験、そして、有志が福祉体験を行いました。
本日2年生が体験を終え、夏休みの、これらの体験学習は全て終わりました。
早速「活動のまとめと礼状」の指示が、担任からありました。
どんな心の成長があったのか、楽しみにしたいと思います。
人と関わることで、生徒たちは、この夏いい体験をさせていただきました。
関係者の皆様、ありがとうございました。
【台風情報】
台風第6号は、10日15時には南鳥島近海にあって、北西へ毎時20kmで進んでいます。中心気圧は985hPa、この台風は、発達しながら11日から13日にかけて南鳥島近海を北上するようです。当地には直接影響はないようですが、台風情報が気になる時期となっています。