今日は湿って空気の影響で朝から曇りの天気、昨日までとは違って過ごしやすい日となりました。
今日は、郡内の3中学校と田口高校の卓球部員が本校に集まり、中高一貫教育部活動交流会が行われました。
郡大会が終わり、東三大会に向けての練習も兼ねて、リーグ戦を行いました。
東三大会へ出場できるのは、団体戦は、設楽中と本校の2校ですが、個人戦には、豊根中も含め、3校そろってです。お互いの健闘を誓って、練習に励みました。
![]() | ![]() | ||
屋外では、明日から始まる東三大会(東三河中学校総合体育大会)に向けて、ソフトテニス部男女と野球部が練習していました。
女子部員は、少しでも上位を目指し、男子部員と練習する姿も見られました。
![]() | ![]() | ||
明日は、ソフトテニス部男子団体と野球部の試合が行われます。
東三大会の「期日と会場・開始時刻」は昨日お知らせしました。
応援・声援、よろしくお願いします。
【スマートフォンアプリ「ポケモンGO」について】
このことについては、保護者登録者全員にメールでも配信しました。
テレビ・新聞等でも報道されていますが、「アナログ世代にはイメージがつかめない話ですが、現実社会で『歩きスマホ』をしながら仮想世界のポケモンを探すゲームらしい」です。
保護者の皆様におかれましては、ぜひお子さんの利用について関心をもっていただき、危険な目にあわないよう、ご家庭でもご指導のほど、よろしくお願いします。
<内閣サイバーセキュリティセンター(位置情報ゲーム「ポケモンGO」に関する注意喚起について)>