第3学期始業式

280107白梅寒くなる」ことを期待しましたが、比較的「暖かい」一日となりました。

この暖かさで、ほら、もう・・・。

 

第3学期最初の全校登校日ですので、場を清めてから、始業式を行いました。

始業式の前に、体力テストで総合的に優れていた生徒に「体力章」が、校長先生から生徒一人ひとりに手渡されました。

1年生2名、2年生3名、3年生3名

おめでとうございます

 

校長式辞は、「一日の計は朝にあり」と、気持ちの良い生徒たちの挨拶で始まった朝についての話から始まりました。

昨日は小寒、小寒を過ぎ、寒い時期です。昨年はインフルエンザが流行期に入っていて、始業式に参加できない人がいました。今年は大丈夫でした。でも、油断大敵、予防に心がけ、規則正しい生活(早寝・早起き・朝ごはん)を続け、寒さに負けない強い体をつくりたいです。

2学期の終業式で話しましたように、東栄中に流行させるのは「インフルエンザ」ではなく、「やさしさインフルエンザ東栄中型」であることを確認しました。

clip_image004今日から第3学期です。3年生は38日間、1・2年生は53日間しかありません。あっという間に終わってしまいます。昔から「1月は行く月、2月は逃げる月、3月は去る月」と言われています。時間は、じっと待ってくれるわけではなく、日々が素早く過ぎていきます。

だからこそ、「今」を大切にしながら、夢や目標に向かって努力し、がんばり、成長してほしいと生徒たちに期待し、次の事柄について語りかけました。

~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~

・家族から、「少し勉強を休んだらどう」と言われるくらい、ぜひ、3学期こそ、「中学生の本分に力を入れてほしい

・申年に因んで、「人とサルの違い」そして、「人間とは何か。それは想像する力があり、希望をもてるのが人間」。

・「トイレの神様」の話

・「一年の計は元旦にあり」という言葉がある。一人一人の新たな夢や目標を大切にするとともに、ぜひ、学級訓を決めたときを思い出し、学級全体として高まっていってほしい。

・質の良い睡眠をとるために、夜9時以降のノーメディア、「パワーアップ・チャレンジ」に今年も挑戦

~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~

 

校長式辞の後は、学年代表による「3学期の目標」の発表がありました。

発表された「学年目標」と「個人目標」を紹介します。

第1学年

学年:先輩になるので、一人一人が、あいさつと返事を大きな声で言い、自分の意

見をしっかり発言できるようにする。

・個人:1年間学習したことをしっかり復習する。

第2学年

・学年:最上級生になる意識をもって行動する。

・個人:後輩に信頼されるように人として成長したい。

第3学年

・学年:1日1日を大切に過ごす。

・個人:嫌なことから逃げないで前向きに取り組む。

 

clip_image006今日の献立(739kcal)

*中学生の摂取基準820kcal

なめし

れんこんサンドフライ

なめたけ和え

かぶの味噌汁

牛乳

 

今日は1月7日、七草です。七草にちなんだ「すずしろ(大根)」と「すずな(かぶ)」の献立を美味しくいただきました

2021年9月

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    

月別 アーカイブ

ウェブページ

Powered by Movable Type 7.4.1

2021年9月

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    

この記事について

このページは、toei-jh0が2016年1月 7日 16:42に書いた記事です。

ひとつ前の記事は「寒の入りです。」です。

次の記事は「東栄町成人式」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。