今週になり、ツバメがいなくなりました。

0819ツバメ1

26日(水)の未明は、大雨というより“台風による強風”が吹き続けました。

朝になって、学校の建物や周囲を確認しましたが、“被害”はありませんでした

午前中は、校舎周辺や道路に散乱している落ち葉や枝を片付けました。

 

今週は、駅伝練習の後に、学年ごとに体育大会の応援合戦の練習が、運動場で見られるようになってきました。体育大会へ向けての学年の練習も進んでいるようです。

 

27日(木)今日は、明け方にザーと雨が降り出しました。 生徒の登校時は雨も上がっていました。

今日は、雨が降ったり止んだりの梅雨を思わせる一日でした。幸い、生徒たちが外で活動する時間は、雨が止んでくれていました。

駅伝練習の準備運動は、運動場が湿っぽくなっていましたので、体育館で行いました。

実際の走りは、運動場で行いました。

 

0819ツバメ2

2枚の写真は先週19日(水)の東栄中の夕方の空です。たくさんのツバメが、学校周辺に集まっていました。

先週、校庭に舞い降りたり、校舎の壁に止まったり、人の気配を感じ飛び回っていたりしたツバメたちの姿が、今週になり見えなくなりました。

今、ツバメたちは、長い渡りに備えてたくさんの昆虫を食べて、飛ぶためのエネルギーになる脂肪を蓄え、夜はヨシ原などに集まり、集団で過ごしているようです。

そして、やがて南へと旅立っていくことでしょう。

2021年9月

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    

月別 アーカイブ

ウェブページ

Powered by Movable Type 7.4.1

2021年9月

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    

この記事について

このページは、toei-jh0が2015年8月27日 16:01に書いた記事です。

ひとつ前の記事は「野球部新人戦」です。

次の記事は「平成27年度 9月の予定」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。