終日青空が広がり、よく晴れた一日でした。
愛知県では、1月6日に「インフルエンザ警報」が発令されました。
東栄小・中学校でも、「インフルエンザに罹った」児童生徒がいます。郡内の小中学生でも、インフルエンザに罹った児童生徒は「ゼロ」ではないようです。これから、流行が心配されます。
寒の内、厳しい寒さの中でインフルエンザの患者が激増しており、全国的には、東京・神奈川・埼玉など首都圏を含め、33の都道府県で警報レベルを超えています。年齢別では10代前半が最も多くなっています。厚生労働省は「今月が流行のピーク」とみて警戒を呼び掛けています。
明日から3連休になります。人混みや繁華街への外出は控え、十分体調管理に努めてください。
そして、
①換気(新鮮な空気を保つ)
②加湿(空気の乾燥を防ぐ)
③手洗い(ウイルスの手からの侵入を防ぐ)
この3つを徹底して、流行を防ぎたいです。
「保健所別・定点医療機関当たりのインフルエンザ報告数マップ」
2015年第1週(12/29~1/4 保健所管内別)
【震度3の地震がありました。】
昨日8日午後零時2分ごろ、静岡県と愛知県で震度3の地震がありました。
震源地は静岡県西部で、震源の深さは約30km、地震の規模はマグニチュード4.2と推定されています。近くでは、新城市と豊根村で震度3でした。東栄町と設楽町は震度1だったようです。
久しぶりの体感する地震でした。大きな被害はなかったようです。