暦の上では、冬の始まりです。
昨日は霧の立ち込める朝でしたが、今日は朝から快晴、窓を閉め切っていると、ぽかぽかと暖かくなる一日でした。
日中は雲一つない日本晴れ、夕方になり、山陰に雲が現れました。
明日は、『東栄中学校文化祭』ということで、本日は、昨年度から始まった文化祭の『前夜祭』が行われました。
生徒有志の2組のバンド演奏に続いて、全校で輪になった『マイム・マイム』を踊り盛り上がりました。
![]() | ![]() |
文化祭のオープニングセレモニーは、午前8時35分から体育館で行われます。
多くの皆様のご来校をお待ちしています。
なお、本年度から、本校も中高連携校になりました。連携校の3中学校(設楽中・津具中・豊根中)と田口高校の生徒作品の展示を武道場で開催しています。
他校の力作を、ぜひご覧ください。
秋の全国火災予防運動が、11月9日(日)から15日(土)までの7日間実施されます。
全国統一防火標語は、
『もういいかい 火を消すまでは まあだだよ』です。
空気が乾燥し、火災が発生しやすい季節を迎えます。
お互いに、火の取り扱いには十分気をつけましょう。