午後には、パラパラと雨粒が落ちましたが、当地方では、暑さを凌ぐ恵みの雨とはならなかったようです。
豊川市総合体育館で行われた卓球の個人戦に、東中生8名が出場しました。
個人戦は、全てトーナメント方式で行われました。
相手は、いずれの選手も地区大会を勝ち上がってきており、手強い相手ばかりです。一時は、5名の東中生が、同時進行で試合をしており、ハラハラドキドキの連続でした。1セット先取したものの、逆転負けしたり、1セットも取れずに負けてしまったりしました。
結果は、3名の東中生が2回戦へ勝ち進みました。
![]() | ![]() |
2回戦も最後まであきらめず、善戦しましたが、3名ともに2回戦敗退でした。
27日も、応援に出かけていただき、ご声援ありがとうございました。
東三大会の最終日でもありました。3年生の部活動はこれで一区切りです。
生徒たちは、この大会を通じて、「勝った・負けたという勝敗」だけでなく、マナーをはじめ、仲間への言葉がけ・思いやり、多くの人への感謝など、大切なものを体感しました。
郡大会、東三大会では、多くの皆様の理解とご支援で生徒たちが、無事大会を終えることができましたことに感謝します。
ありがとうございました。