昨日は、梅雨らしい天気でしたが、本日は、薄曇りの一日でした。
気温も日ごとに上がっています。昨年話題になった小バエが、先週あたりから飛び始めています。
本校は、毎年、フラワー・ブラボー・コンクール(FBC)に参加しています。現3年生が種まきや定植をして、美化委員会のみなさんが中心となって世話をしてきました。この4月、地方審査と中央審査について、ブログでもアップしましたように、「春夏秋冬」の図案がくっきり花壇に浮かび上がる見事な出来栄えでした。この21日に名古屋市で行われた表彰式で、優良賞をいただきました。今日の全校朝礼で紹介しました。
花壇の図案は全校募集ですので、この賞は、全校でいただいたものです。
全校のみなさん、おめでとうございます。
校長講話では、新聞や読書の大切さを話されました。
生徒スピーチは、明日から始まる「期末テストの目標」についてでした。
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ||||
1、2年生は、順位や点数についてでしたが、3年生は、これからの進路との関係にも触れ、テストへの心構えを語っていました。
*中学生の摂取基準820kcal
白飯
鮭の塩焼き
切り干し大根と牛肉の煮付け
けんちん汁
牛乳
切り干し大根を噛みしめながら牛肉の煮付けを美味しくいただきました。