移動性の高気圧に覆われ、穏やかに晴れ、春本番を思わせる一日でした。
日中の気温は25度を超えていました。新城地方では、桜が咲き始めているようですが・・・。東栄町の桜のたよりは、来週あたりでしょうか。
今日が、どの部も3月最後の活動日です。
28日の朝。昨日の雨も上がり、早朝から、学校には生徒の姿がありました。
男子ソフトテニス部と野球部は、コート整備をしてから練習開始となりました。
コートからは、元気な生徒たちの声や顧問のかけ声が聞こえてきました。
卓球部は、設楽中学校から1・2年生が本校にやって来て、練習試合をしました。
![]() | ![]() |
女子ソフトテニス部は、鳳来中に出かけ、練習試合をしました。設楽中学校、鳳来中学校、六ツ美中学校(岡崎市)、豊川東部中学校の5校がリーグ戦をしました。結果は2位でした。その後、リーグ1位の設楽中学校と本校が戦ったところ、見事勝ちました。いい練習試合ができました。
春休みの他校との練習試合で、課題も見えてきたことでしょう。
これで、新年度入学式後まで部活動はありません。新年度に向けて、各自、体と心の準備を怠らないようにしましょう。
午後は、部活動を終え疲れたところですが、新年度に備え、職員作業をしました。
ありがとうございました。