今日は、朝晩は雲がありましたが、日中は秋晴れの気持ちのよい一日になりました。
『台風が秋をつれてきたようで・・・。』と、1年生の学年通信に書かれていました。ヒガンバナも秋を感じてか、あちこちで見かけます。
そういえば、今日は彼岸の入りです。先週に続き3連休となり、連休最後の日は秋分の日、彼岸の中日です。彼岸らしい過ごし方ができるといいですね。
なお、明日21日(土)は、駅伝校内記録会です。野球部員は、延期になった新人戦の後半戦です。生徒たちの健闘に期待したいです。
運動場から、拍手と歓声が聞こえてきました。走り高跳びをしていました。
![]() | ![]() | ||
バーをクリアした生徒への仲間たちからの称賛です。
クリアできない生徒も、リズミカルな助走から力強く踏み切り、大きな動作で跳ぶことに何度も挑戦していました。
*中学生の摂取基準820kcal
麦ご飯
あじフライ
噛むカムサラダ
野菜たっぷりスープ
牛乳
こんだてだよりに「噛むことにより、頭や消化がよくなります。一口30回を目指して、食べましょう。」とありました。30回噛むことを目標にして、「噛むカムサラダ」を美味しくいただきました。