天気予報は、「午後は雨や雷雨の所もある。厳しい残暑が続く。」と伝えていました。
今日も朝から青空が広がり、午後になっても雨は降らず、厳しい残暑が続き、蒸し暑い一日になりました。
首都圏の水不足をうけ、東京都は21日、「人工降雨装置」を12年ぶりに稼働させたそうです。午後2時に動かすと30分後、雨が降ったそうです。
![]() | ![]() |
午前中は、駅伝練習と学級活動でした。
学級活動は、全学年ともに体育大会へ向けての活動が中心でした。
体育大会の出場者を相談したり、応援合戦の計画づくりや応援旗づくりをしたりしていました。
リーダーのリードとそれを支える仲間の和(団結)が、生徒が期待する勝利のポイントです。
さすが、3年生は、着々と準備が進んでいるようです。
また、この春卒業した先輩が訪れ、各学年の体育大会の準備の様子を見て、後輩たちにアドバイスをしていました。ありがたいことです。
先輩、ありがとうございました。