午前中、佐々木学校歯科医さんによる歯科検診がありました。
検診後、口腔の健康状態を確認したり、歯科衛生士さんと保健師さんから個別指導を受けたりしました。
検診結果により、治療の必要のある場合は早めに通院しましょう。
![]() | ![]() | ![]() | |||
自分の歯で食べ物を「よく噛むこと」と「よく噛めること」は、健康づくりにとってもたいへん重要です。自分の歯の健康は、自分で守れる東中生になりましょう。
今月は「食育月間」ということで、今日は、愛知県産の食材を使った「愛知を食べる学校給食の日」でした。
*中学生の摂取基準850kcal
白飯(キュウリの漬物付き)
ニジマスの野菜あんかけ
切り干し大根のゴマ和え
フキの白味噌汁
牛乳
地元東栄町や設楽町でとれた食材を使った給食を、美味しくいただきました。