14日(火)沖縄地方が梅雨入りしたようです。平年より5日遅く、昨年より1日遅い梅雨入りです。
全国的に気温が上昇し、今年初の33度台の所も。真夏日地点数も今年初めて100を超えたようです。100地点超えは、去年より約1か月半早いです。
本校の「ネット百葉箱」では、33.4度(午前11時5分)を記録しています。
![]() | ![]() | ||
今日も天気がよく、気温が上がりそうです。
熱中症に注意するよう、生徒たちにも呼びかけています。
・こまめに水分を補給すること
・適度な塩分をとること
・無理をしないで、疲れを感じたときには涼しい場所で休むこと
です。
また、運動で汗をかいた後は汗を拭くなど、健康管理にも気をつけたいです。