1年生が入学して9日目です。
「1年生と、2・3年生が協力して仲良くなれるよう」という目的で行われました。
この日のために、7名の生徒会執行部が、準備をすすめてくれました。ありがとうございました。
![]() | ![]() | ![]() | |||
全校縦割りで5つのゲーム(①巨大パズル、②人間すごろく、③宝探し、④似顔絵、⑤ジェスチャー)をしました。全校生徒が、学年を越え言葉を交わしながらゲームをすすめました。
![]() | ![]() | ![]() | |
ゲームの後は、執行部制作のプレゼンで、「宿泊学習、海外派遣、部活動、体育大会、駅伝大会、文化祭」など主な行事を紹介しました。
「1年生は、2・3年生の印象が変わったでしょうか。また、2・3年生は、積極的に1年生に話しかけてください。」と、終わりの言葉で副会長さんが言っていました。
1年生は、より親しみやすくなった先輩たちと関わりながら、中学校生活に慣れていくことでしょう。