
30日、かつてない進路をたどった台風10号は、日本列島を北上し岩手県に上陸し、東北を縦断し、同日夜日本海に抜けました。
気象庁によると、東北の太平洋側からの上陸は1951年の統計開始以来、初めてだそうです。各地で被害が出ているようです。早い復旧を願うばかりです。
台風が日本海に抜けたせいか、肌寒い朝となりました。日中は蒸し暑さは和らぎ、雨の心配のない晴天の一日でした。
今日は、雑節の一つ「二百十日」です。立春から210日目で、台風の多い日もしくは風の強い日といわれますが、必ずしも事実ではないようです。
本日、FBC秋花壇コンクールの審査がありました。
花壇のデザインを考えたのは、3年の〇〇さんです。
デザインのテーマは“infinity”です。生徒会のスローガンと同じで、そのサブタイトルの『無限に広がる可能性』のように、広がるようなイメージのデザインにし、流れるように花が配置されています。
写真では、そのデザインが分からないのが残念です。来週10日(土)開催の体育大会にお越しの際は、是非ご覧ください。
審査の結果は、中央審査へ推薦はされませんでしたが、奨励賞をいただきました。
おめでとうございます。
美化委員をはじめ、種まきから世話をしていただきました皆様、ありがとうございました。