6月6日(金)、本年度の授業研究の第1回を行いました。
今回は2年生の生活科です。津具の名物「五平餅」について、おいしい五平餅屋さんの五平餅を味わった2年生が、自分たちで五平餅づくりにチャレンジしています。
この日は、おいしさの秘密の一つがごはんの練り方練り具合にあると考え、試行錯誤して探る場面です。
どの子も、自分の考えを形にして検証していました。
授業終了後は、授業に対する協議会を行いました。ここでは、愛知教育大学の柿崎教授をお招きし、指導助言をいただきました。
津具小学校は、3年間の研究実践のまとめとして、10月31日(金)研究発表会を行います。本実践も、当日授業公開を予定しています。ご興味・関心のある方は、津具小学校までご連絡ください。