2015年4月アーカイブ

授業も頑張っています

  4月後半になり、各教室とも落ち着いた授業が展開されています。その中でも、今回は、髙学年の様子を紹介します。

<5年生>
5年生は6名で、優しい雰囲気のクラスです。高学年となって、児童会や委員会の活動を推進する立場の子も出てきて、責任ある行動が求められるようになってきました。今年の学級目標は、「6つの星」です。輝く時はそれぞれ異なると思いますが、一人一人がどんな場面でどんな輝きも見せるのか、これから楽しみです。

<6年生>
6年生は4名で、企画力や行動力があるクラスです。それぞれがリーダーとして活動し、クラス内では意見交換も活発で、お互いの考えを深め合っています。学級目標は、「ほっと ホット Hot」です。ほっとする安心感、ホットな温かさ、Hotな情熱といった感じでしょうか。6年生は様々な活動の中心となり忙しいですが、お互いに協力して進めています。

5年1  5年3

6年2 6年3

 

「子ども写真展-春よこい-」の展示が始まりました

4月当初から募集をしていた子ども写真展の展示が本日から始まりました。今回は17点集まりましたので、学校の正面玄関に展示します。春は花を撮した写真が多いですが、それぞれ工夫を凝らして、色とりどりの写真展となりました。また、自分の兄弟をモデルに使った作品もあり、微笑ましいです。子ども達のタイトルやコメントもおもしろいです。

学校展示は、4月27日(月)~5月15日(金)までとします。5月18日(月)~5月29(金)までは、津具郵便局に展示する予定です。皆さん、子ども達の力作を是非ご覧になってください。

写真春2 (2) 写真春4 (1)

写真春4 (2) 写真5

保護者会・PTA総会

4月11日(土)に、保護者会・PTA総会・離任式等が行われました。授業参観の様子を見ると、どの学年も張り切っていました。今回は、中学年の様子を紹介します。

<授業参観>
3年生は8名で、とても元気がいいクラスです。授業中はどんどん意見が出て、活気があります。給食時に回っていっても、会話がいつもはずんでいます。今年の学級訓は、「メリハリ組」だそうです。エネルギッシュな子ども達ですが、中学年になったので、今までとは少し違った雰囲気になるかもしれません。
4年生は7名で、笑顔あふれる明るい学級です。また、落ち着いた雰囲気があり、一つ一つのことをきちんとできる子が多いです。今年の学級訓は、「勇気のつばさ とべ!花丸」だそうです。個々の可能性を生かして挑戦し、大きな花を咲かせようとする願いが込められています。高学年下校となったので、生活のリズムが変わり、当面は疲れる日々が続きます。

<PTA総会>             

PTA総会では、前任の熊谷会長と村松副会長がご挨拶されました。26年度は、熊谷会長さんを中心に、皆さんのご協力で学校運営がスムーズにできました。本当に感謝いたします。
27年度は、渡邉会長さんが中心となってPTA活動を進めて下さいます。学校・家庭・地域が連携して子ども達を健やかに成長させたいと考えていますので、今後もご協力をお願いいたします。

<離任式>                  
4月の教職員定期異動で藤原崇弘先生が転出され、この日に離任式を行いました。藤原先生は3年間本校に勤務し、今の4・5年生の担任でした。離任式では子ども達が泣きながらお礼の言葉を述べ、給食を一緒に食べてお楽しみ会を行い、藤原先生と別れを惜しんでいました。藤原先生は4月から新城市の千郷小学校に赴任されたので、新たな職場で頑張って下さることを期待しています。

3年3  3年4

4年5  4年4

PTA総会1  PTA総会2

離任式2  離任式3

やる気満々…低学年の様子

入学式・始業式の翌日、低学年の教室を回ってみました。

<1年生>
緊張した面持ちで授業が行われていましたが、今日は先生の説明が多かったです。きちっと椅子に座って、うなずいたり、「はい」と返事をしたりして、しっかりと話を聞いていました。黒板を見ると、時計の時間や、やることの説明が書いてあるので、「えっ、1年生ってひらがなや数字が読めるの?」と聞くと、3人とも「読めます。」と言って読んでくれました。カタカナも読めるとか。家庭で身につけたのでしょうか?すごいですね。

<2年生>
采音さんはお休みだったので、4人で仲良く勉強していました。担任の先生が替わって、ちょっと戸惑っている様子でしたが、先生の話を聞いてやるべき活動を進めていました。今年から、1年生と合同給食です。1年生と向かい合って食べたため、2年生はお行儀良く、とても良い見本になっていました。お兄さん、お姉さんとして成長していきそうです。

1年1 1年2

2年1 2年2

1年3 1年4

命を守る活動

入学式・始業式で、東駐在署の鈴木博詞さんが、こんな話をしてくださいました。

「今年の新入生は3人なので、3つの宝が津具小学校に入ってきたことになります。交通
事故に遭わないように、この3つの宝を守るのが私たちの使命です。」

駐在さんの話を聞きながら、学校は、家族や地域にとって、かけがえのない33名の宝物を預かっていることを再確認させてもらいました。
4月7日(火)に通学班会を行い、一斉下校や低学年下校など登下校について確認し、交通安全の意識を高めました。
4月10日(金)に火災を想定した避難訓練を行い、災害に備えることの大切さや、いざという時の行動を学びました。
子もど達には、「大人は子どもの命を一生懸命に守ろうとするけど、大人が守りきれない時もある。大切なのは、自分の命は自分で守ることです。その場でどう動くか自分で考えて行動できるように1年に何回も訓練をします。」と話しました。
この33個の宝の原石を守り、磨きをかけるために、頑張っていきたいです。

通学班会1 通学班会2

避難訓練1 避難訓練2

避難訓練4 避難訓練3

笑顔あふれるあったかい学校

  平成27年度がスタートしました。元気な1年生が3名入学し、今年の児童数は33名です。児童数は6名減となりましたが、今年は全学級が単式学級です。(来年度は、3・4年と5・6年が複式学級になる予定です。)
職員構成では、今年は1名(伊藤陽一郎先生)が津具小の新たなメンバーとなりました。今年は研究発表という大きな行事もあります。職員の年齢が一つずつ増えて高齢化が進んでいますが、経験値の高さは、広い視野と何事にも冷静に対処できる長所があります。お互いに気遣い助け合って頑張りたいと思います。

入学式・始業式で、子ども達に本年度のスローガンを伝えました。

「笑顔あふれるあったかい学校」 です。

「笑顔」は昨年度と同様に、三つの笑顔を大切にしていきます。
①「たのしい笑顔」 …楽しい授業、楽しい活動
②「やさしい笑顔」 …仲間への思いやり、人に対する気遣い
③「たくましい笑顔」…人前での勇気、我慢と努力
これらの「笑顔」を大切にしながら、温かい人間関係を更に築いていきたいと考え、「あったかい学校」をスローガンにしました。一人一人の心がつながり、協力して学習や諸活動に真剣に取り組む子ども達の姿を想像しています。一人一人を大切にし、いじめや仲間はずれがなくて、みんなが笑顔で楽しく活動している姿が浮かんできます。
「津具小学校は素晴らしい学校だね。家の子も通わせたいなあ。」「津具小学校はいい学校だよ。是非おいでよ。」と、校区内外の皆様に言っていただけるような学校にしたいです。
本年度も職員一同、まごころを込めて精一杯頑張りますのでよろしくお願いいたします。

入学式8 入学式1

入学式3 入学式4

入学式2 入学式5

入学式6 入学式7

2020年10月

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

月別 アーカイブ