2023年9月アーカイブ

授業研究会(2年生活科)

9月28日(木)、2年生生活科の授業研究を行いました。

本校は、愛知教育大学生活科教育講座の教授を招き、体験活動を重視した生活科・総合的な学習の時間について研究を進めていますが、今回がその第1弾となります。

2年生4名が学級園で育てたサツマイモ(彼らは「さつまいもン」と呼んでいます)を試し掘りし、その大きさや数から収穫できる量を予想し、何を作ってどう活用するかを考える授業でした。

実際に学級園で試し掘りをしました。

IMG_4173.jpg

収穫したサツマイモを前に、これから収穫できる量を想像したり、先生が作ってくれた模型(重さも予想に近い)を持ち上げてみたりしました。

IMG_4188.jpg

そして、たくさんのサツマイモをどう活用するか、考え始めました。

IMG_4204.jpg

今回はここまででしたが、子どもたちが自分で考え、判断しようとする姿が見られました。

2学期は、学習においても実りの秋をめざしています。

後期児童会役員選挙

9月26日(火)、後期児童会立候補者による立会演説会と投票が行われました。

立候補者は、会長、副会長、書記各1名で、信任投票になりましたが、各候補者は、自分の考えをよくまとめ、自分のことばで全校児童に演説しました。

IMG_4054.jpgIMG_4057.jpgIMG_4060.jpg

有権者である子どもたちも、話を聞くだけでなく、積極的に質問し、自分事として考えている様子が見られました。

IMG_4061.jpgIMG_4073.jpg

そして、3年生以上による投票。

IMG_4099.jpg

信任された場合、10月2日の任命式で任命証を渡されます。

小さな学校ですが、自治の精神を醸成する大切な取り組みと考えています。

愛知県教育委員会賞を受賞!

9月26日付中日新聞朝刊で紹介されていましたが、FBC花壇コンクールにおいて、本校は「愛知県教育委員会賞」を受賞しました。

昨年度に続いて2年連続です。

花の育ちや花壇のデザインだけでなく、子どもたちが力を合わせて大切に育ててきたことが評価されたと考えています。

まだまだ見ごろの本校花壇、ぜひご覧ください。

IMG_3349.jpg

やさいをたくさんたべよう(2年食育)

本校の栄養教諭が、2年生を対象に野菜について指導してくれました。

IMG_0967.jpgIMG_0969.jpg

畑で野菜を栽培している2年生は、楽しく、真剣に学ぶことができました。

IMG_0973.jpgIMG_0975.jpg

2年生が育てているサツマイモ(彼らは、「さつまいもン」と呼んでいます)が、大きく葉を広げ、収穫のときを迎えようとしています。

9月21日(木)、サツマイモ畑に行って試し掘りをしてみました。すると・・・。

IMG_0944.jpgIMG_0947.jpg

想像以上にたくさんのサツマイモを収穫することができました。

IMG_0962.jpg

試し掘りでこれだけ穫れたのだから、収穫のときはいったいどれだけ穫れるのか楽しみです。

本校にはユキオとココアという2頭のヤギがいます。

9月20日(水)、1年生がヤギ牧場へ行き、ヤギたちとふれあいました。

IMG_4028.jpg

子どもたちはユキオとココアに夢中になりました。草を取ってあげたり、体をブラッシングしてあげたりしました。

IMG_4029.jpgIMG_4034.jpgIMG_4036.jpg

ヤギ小屋をお掃除する子もいました。

IMG_4039.jpg

これから、ユキオやココアと、もっとなかよくなりたいと思っているようです。

IMG_4037.jpgIMG_4041.jpg

津具保育園・小学校合同運動会

9月16日(土)、初秋とは思えないほどの晴天の日差しの中、津具保育園・小学校合同運動会が行われました。

徒競走・かけっこ(全校児童・全園児)

IMG_3464.jpgIMG_3529.jpg

大玉ころころ(全校児童)

IMG_3561.jpg

秘伝!ラーメン体操(全園児)

IMG_3589.jpg

玉入れ(一般)

IMG_3596.jpg

来年は1年生(来入児)

IMG_3610.jpg

おむすびころりん(全校児童・全園児)

IMG_3625.jpg

一輪車サーカス(3・4年)

IMG_3697.jpg

チョイナ節(全員)

IMG_3721.jpg

紅白リレー(全校児童)

IMG_3745.jpg

走れ!母校の庭で(中学生)

IMG_3796.jpg

源平戦(全校児童)

IMG_3849.jpgIMG_3857.jpg

いずれの種目も、白熱しつつも、やさしい助け合いや楽しい笑顔にあふれていました。

ご支援ご協力、ありがとうございました。

FBC花壇中央審査

9月15日(金)、FBC花壇コンクールの中央審査がありました。

津具小学校のみなさんで育てた花壇を、多くの人が見てくださり、審査をしてくださいました。

審査員の方々からは、茎や葉が太く丈夫に育っていることや、花の大きさや丈がそろっているところがよいと言っていただけました。

今月末には審査結果が発表されます。入賞できるといいですね。

IMG_3349.jpg

運動会予行練習

9月16日(土)の津具保育園・小学校合同運動会に向けて、毎日少しずつ練習をしています。

13日(木)は、全体を通して行う予行練習をしました。保育園児のみなさんも、開会式の練習から参加してくれました。

CIMG5039.jpg

演技や競技をプログラム通りに行いました。

IMG_3009.jpgIMG_3094.jpgIMG_3157.jpg

練習といえども、みんな始まれば真剣そのもの。楽しいなかにも締まった雰囲気で進めることができました。

当日が楽しみです。

棚を作ったよ(2年生活科)

2年生は、森林組合に出かけて、木材を使った棚を作りました。

お話をよく聞き、自分で作りました。みんな、真剣な表情です。

IMG_0920.jpgIMG_0924.jpgIMG_0925.jpg

完成した棚は、学校に持ち帰りました。

まずは、トウモロコシを干す台として活用します。この夏収穫したトウモロコシの一部をポップコーンの種にします。

IMG_0934.jpg

その後は、それぞれ家に持ち帰って本棚にする予定です。

防災訓練、防災給食

9月1日は「防災の日」です。

本校では、始業式の後、地震と火災を想定した避難訓練を行いました。

IMG_2904.jpgIMG_2908.jpg

また、給食は、災害時でも食べられる緊急時用の備蓄食料と、簡単に作ることができ、エネルギーと栄養バランスに優れた献立で実施しました。

IMG_2926.jpgIMG_2932.jpg

「備えよ、常に」の精神で、災害に対する物心両面での備えをしています。

2学期始業式

9月1日(金)、今日から2学期が始まります。

津具小学校は、新しいお友達が増えて23人となりました。

スピーチは、2学期にがんばりたいことを力強く語ってくれました。

IMG_2859.jpg

式辞の後は、水泳記録会の表彰をしました。どの子も誇らしい凛々しい表情でした。

IMG_2879.jpgIMG_2896.jpg

2学期の活動を「楽する」のではなく「楽しく」できる津具の子どもたちであってほしいと思います。

2023年10月

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

月別 アーカイブ