2021年10月アーカイブ

きなこつくり隊、出動!

10月28日(木)、1年生が「きなこつくり隊」を結成し、きな粉づくり名人を探しに探検に出動しました。

きな粉名人を見つけて、おいしいきな粉が作れるといいですね。

IMG_8359.jpgIMG_8361.jpg

【令和3年度】10月アクセスカウンター

10月25日(月)、ブラスバンド講習会を行いました。

もうすぐ学習発表会です。

講師の先生から、きれいな音の出し方やリズムの取り方を教えていただきました。

学習発表会が楽しみです。

20211025_143909.jpg20211025_144552.jpg20211025_145653.jpgPA250008.jpg

【令和3年度】10月アクセスカウンター

教育実習の先生とお別れしました

10月22日(金)、4週間の教育実習の最終日でした。

児童会が中心となり、教育実習の先生とのお別れ会を開きました。

一緒に勉強し、休み時間にいっぱい遊んでくれた感謝を伝えました。

本当の先生になって、また一緒に勉強できる日を楽しみにしています。IMG_8316.jpgIMG_8319.jpgIMG_8322.jpgIMG_8327.jpgIMG_8329.jpgIMG_8339.jpgIMG_8335.jpg

【令和3年度】10月アクセスカウンター

10月21日(木)、おうちの方が子どもたちの勉強のようすを見に来てくれました。

子どもたちも先生方も張り切って授業に取り組みました。

大勢の方に見ていただき、子どもたちの励みになりました。

IMG_8302.jpgIMG_8297.jpgIMG_8294.jpgIMG_8309.jpgIMG_8310.jpg

【令和3年度】10月アクセスカウンター

ミルクとユキとお別れ!

10月20日(水)、ヤギのミルクとユキとお別れしました。

ユキとユキオが大きくなり、4頭では飼育小屋が狭くなってしまいました。

飼育当番の2年生が全校にアンケートを取り、お別れするヤギさんを決めました。

1年生がお別れの手紙を書いてくれました。

みんなの優しい気持ちがミルクとユキにも伝わったと思います。

IMG_0350.jpgIMG_0353.jpg

2年生が中心になって、ミルクとユキを車まで連れていきました。

IMG_0359.jpg

車に乗ったミルクとユキをみんなで送りました。

IMG_0365.jpgIMG_0372.jpgIMG_8288.jpg

ミルクとユキは、校長先生の家の近く(田口小学校のすぐそば)で暮らします。

また、会いに来てください。

【地域のみなさんへ】

引き続き、2頭のヤギを飼育していきます。子どもたちの優しい気持ちをはぐくむためにもエサの提供等、御協力をお願いします。

【令和3年度】10月アクセスカウンター

都市体験学習 ~3・4年生~

 10月19日(火)、天気が心配される中でしたが、無事に都市体験学習に行ってきました。はじめに、まるや八丁味噌で味噌蔵の見学をしました。写真では伝わりませんが、中に入る前からとてもいい匂いがしました。

IMG_5518.jpgIMG_5528.jpg

 高さ2mの桶に6tの味噌が入っていて、合計3tの石が積まれ、2夏2冬熟成されています。

IMG_0334.jpgIMG_0333.jpg

 見学の最後には試食をさせてもらい、その後、買い物もしました。

IMG_5569.jpgPA190043.jpg

 まるや八丁味噌を見学した後は、岡崎公園へ向かいました。お弁当を食べた後、岡崎城を見学しました。岡崎城で子どもたちが一番夢中になったのは、記念の版画でした。

IMG_5624.jpgIMG_5626.jpg

 岡崎公園でも、買い物をして大満足の都市体験学習でした。

PA190071.jpg

10月18日(月)、道徳の研究授業を行いました。

1年生は、あさがおになって、植物や動物の気持ちを考えました。

生き物の気もちになって、お世話することは大切ですね。

IMG_8162.jpgIMG_8166.jpgIMG_8171.jpg

2年生は、カメさんやアヒルさんになって、泳げなくて一緒に島に行って遊べなかった、なかよしのリスさんがいないとどうしてつまらないのか考えました。

お友だちと一緒に遊ぶにはどうしたらよいか、考えることは大切ですね。

IMG_8198.jpgIMG_8201.jpgIMG_8213.jpg

【令和3年度】10月アクセスカウンター

教育実習、がんばっています!

10月15日(金)、教育実習生が、2年生の国語で研究授業を行いました。

準備もばっちり!子どもたちと一緒に、かえるくんの気持ちを考えました。

CIMG3142.jpgCIMG3145.jpgCIMG3156.jpgCIMG3158.jpg

22日で教育実習が終わります。

お別れするのがさみしいですね。

【令和3年度】10月アクセスカウンター

10月11日(月)、設楽町役場と国土交通省にお願いして、5・6年生が設楽ダムの建設現場を見学しました。

まず、ダムサイトの現場を見学しました。

現場の方がわかりやすく説明してくれました。

作業道から建設現場を見下ろすと、落ちそうで怖かったです。

今は、作業道や地盤を固める作業をしていますが、ダムができてくると景色がだいぶ変わるようです。

IMG_5378.jpgIMG_5380.jpgIMG_5371.jpgIMG_5396.jpgIMG_5402.jpg

次に、バイオマス発電の燃料を作る現場を見学しました。

ここでも現場の方が、わかりやすく説明してくれました。

重機を使って木を細かいチップにするところを、高所作業車に乗って見学しました。

高いところから見るとよくわかります。

作ったチップを発電所に運んで電気を作るそうです。

IMG_5445.jpgIMG_5448.jpgIMG_5493.jpgIMG_5497.jpg

他にも重機のシミュレーションやVRゴーグルの体験、ドローンによる荷物の運搬を体験させてくれました。

IMG_5417.jpgIMG_5459.jpgIMG_5429.jpg

IMG_5461.jpg20211011_113339.jpg

山の木は、バイオマス発電の燃料などにすれば、枝や根なども無駄なく使えることがわかりました。

体験させてくれた現場のみなさん、ありがとうございました。

IMG_5511.jpg

【令和3年度】10月アクセスカウンター

修学旅行(最終日)

 修学旅行最終日です。最終日は、銀閣、二条城、清水寺を巡りました。3日間とも天候に恵まれ、気持ちもよく、よく歩き、充実した見学となりました。

 銀閣です。ここでも、調べたことをみんなで確認しました。

20211008_084037.jpg20211008084507.jpgIMG_5919.jpgIMG_5918.jpgIMG_5927.jpgIMG_5922.jpgIMG_5945.jpg

 二条城です。みんな真剣です。

20211008_094650.jpg20211008_094634.jpg

 旅行の最終見学地は、清水寺です。落ち着いて巡ることができ、とても幸運でした。

IMG_5987.jpgIMG_5991.jpgIMG_5970.jpgIMG_6001.jpgIMG_6004.jpgIMG_6016.jpg

 この3日間を通して、感謝する気持ち、あいさつ、礼儀、責任感、自主性等、これから社会の中で人として生きていく力を身につけ、一まわり成長した姿を見られることができました。そして、楽しい思い出を仲間と共に共有し、連帯感を深めることができました。支えてくださった皆さま、ありがとうございました。

修学旅行(2日目)

 修学旅行2日目です。昨日の反省会で出た意見を生かして、2日目も元気に頑張りました。ホテルを出発して、京都に向かいました。

IMG_5779.jpgIMG_5785.jpg

 まず向かったのは、平等院です。工事中で、内部に足場が組んである貴重な平等院を見ることができました。

20211007_090030.jpgIMG_5792.jpgIMG_5794.jpgIMG_5804.jpgIMG_5806.jpg

 東寺です。

20211007_104827.jpgIMG_5822.jpgIMG_5831.jpg

 映画村です。班ごとに分かれて楽しみました。

IMG_5846.jpgIMG_5844.jpgIMG_5850.jpgIMG_5842.jpgIMG_5848.jpg

 金閣です。とてもゆっくりできました。

image1.jpgIMG_5861.jpgIMG_5865.jpg

IMG_5868.jpgIMG_5871.jpgIMG_5877.jpg

 三十三間堂へ行き、最後は京都タワーの展望台に上りました。今日も一日いろいろな文化遺産や名所を見学し、社会的見聞を広めることができました。

IMG_5881.jpg20211007_171550.jpg

修学旅行中の学校を任されて

 5・6年生が修学旅行に行っている間に、3・4年生が学校のリーダーとなって留守を預かっています。通学班長の代役を務めたり児童会や委員会の仕事を行ったりして頑張っています。

CIMG2882.jpgCIMG2884.jpgCIMG2887.jpgCIMG2892.jpg

修学旅行(1日目)

 5・6年生が、今日から3日間の日程で、京都・奈良方面へ修学旅行へ行きました。修学旅行の目的をしっかりもって、保護者の皆さんに見送られながら、出発しました。

20211006_071810.jpg

 名阪上野ドライブインで休憩です。

IMG_1228.jpg

 奈良県に入りました。お昼ご飯を食べて、まず法隆寺に行きました。カメラを片手に真剣にメモをしています。

IMG_5572.jpgIMG_5569.jpgIMG_5592.jpgIMG_5586.jpg

 次に、南大門・大仏殿に行きました。大仏の大きを実感しているようです。

IMG_5598.jpgIMG_5617.jpgIMG_5636.jpgIMG_5689.jpgIMG_5690.jpg

 次に、興福寺に行きました。ここでも、ガイドさん(児童が担当)が活躍しています。

IMG_5730.jpgIMG_5743.jpg

 1日目の宿泊先、ホテル花小路に着きました。ちょうど今から夕食です。みんな元気に1日目を終えることができそうです。しっかり食べて、よく振り返りをして、明日も頑張ります。

20211006_183054.jpg

語りの会 ~1・2年生~

 10月5日(火)、語りの会が行われました。毎回、「津具語りの会」の方が2名ずつ読み聞かせに来ていただいています。今回は、1・2年生を対象に2冊の絵本を読んでいただきました。クライマックスの場面では、「あー。とうとう言っちゃたのか。」と話にのめり込んでため息をつく子どももいました。

CIMG2842.jpgCIMG2848.jpg

後期児童会役員・委員長・級長任命式

 10月4日(月)、後期児童会役員・委員長・級長の任命式を行いました。公約を掲げて当選した児童会役員をはじめ、各委員会の委員長、級長のみなさんには、今の気持ちを大切に、津具小学校をよりよくするために引っ張っていってくれることを期待します。

IMG_8058.jpgIMG_8070.jpgIMG_8074.jpgIMG_8077.jpgIMG_8082.jpg

楽しかった遠足 ~1・2年生遠足~

 9月30日(木)には、1・2年生が遠足に行ってきました。生き先は、道の駅したらと清嶺小学校です。どの子どもも路線バスに乗るのは初めての経験で、不安もありましたが、無事に目的地に到着しました。

DSC02080.jpgIMG_4350.jpg

 郷土館では、学芸員さんの説明にしっかりと耳を傾け、見るものすべてに驚きの声をあげていました。いろいろな種類の土雛、昔の暮らし、生き物などに子どもたちは興味津々でした。質問もたくさんできました。

DSC02099.jpgIMG_4405.jpgIMG_4382.jpgIMG_4385.jpgDSC02114.jpgDSC02139.jpgIMG_4420.jpgIMG_4423.jpgIMG_4424.jpg

 コンビニで買い物体験をして、午後から清嶺小学校へ向かいました。快く受け入れてくださった清嶺小学校の1・2年生の子どもたちともすぐに友だちになりました。今回の遠足では、たくさんのことを学ぶことができました。

DSC02164.jpgDSC02195.jpgIMG_4430.jpg

 今週、後期児童会役員選挙立会演説会・投票を行いました。今回は、会長2名をはじめ、副会長1名、書記1名が立候補しました。会長立候補者2名の公約は、「大きな声であいさつする」「みんなを笑顔にする活動をする」「声をかけあって助け合い、いつも笑顔のある学校にする」です。副会長立候補者の公約は、「笑顔集会をしてみんなが笑顔になる遊びを考えて実行したい」です。書記立候補者の公約は、「学年関係なくみんなが交流できる学校にしたい」です。

IMG_7960.jpgIMG_7962.jpgIMG_7965.jpgIMG_7967.jpg

 質問タイムでは、「笑顔にするためにどんな活動をしますか」「今の津具小の笑顔はどのくらいだと思いますか」「あいさつはどのくらい大きな声ですか」などの質問に対して、具体的な方法を述べるなど、活発なやりとりが繰り広げられました。

CIMG2789.jpgCIMG2792.jpg

 今回の選挙では、会長の得票数が同数だったため、後日再選挙を行いました。さらに、白熱した立会演説会となり、これからの津具小学校を引っ張っていく意気込みを感じました。みんなで役員を盛り上げて、よりよい学校にしていきましょう。

IMG_8001.jpg

2021年11月

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        

月別 アーカイブ