宿泊研修2日目

宿泊研修2日目は、あいにくの雨。

ですが、子どもたちは元気いっぱいで朝食づくりに入りました。

IMG_5425.jpgIMG_5438.jpgIMG_5451.jpgIMG_5464.jpg

ピザトーストを作っていただきました。ここでの教訓は、

「タマネギは水にさらしましょう」

でした (;^ω^)

予定していた屋外での自然探検は、会議室での講義に変更しました。講師は、設楽町のことは何でも知っている加藤さんです。

前半は、地球規模の地殻変動から津具周辺の大地の成り立ちについてお話してくださいました。化石や金山のお話にワクワクしました。

IMG_5499.jpgIMG_5503.jpgIMG_5518.jpgIMG_5522.jpg

後半は、津具の自然について、鉱物と野鳥を中心にお話してくださいました。きれいな鉱物の結晶や、美しい鳥たちのはく製を見て、子どもたちは目を輝かせていました。

IMG_5569.jpgIMG_5636.jpg

あっという間に予定の時間を迎えてしまうほど、みんな夢中に聞くことができました。

IMG_5530.jpg

管理人さんにごあいさつをして、グリーンパークを後にしました。

IMG_5686.jpg

子どもたちにとって、素晴らしい体験となった二日間でした。

2024年7月

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

月別 アーカイブ