2020年10月アーカイブ

職業講話(10/23)

5.6時間目に職業や生き方についての考えを深める目的で職業講話を行いました。今年は、設楽町在住の二人の方からお話を聞きました。

1人目は、関谷酒造社長の関谷健さんです。「空」で有名な関谷酒造ですが、酒造りだけでなく、設楽町にあるという地の利も生かしつつ様々な事業を展開しています。お客様との距離や信用、地域経済への影響も考えながらこうした事業展開をしていることを中学生にもわかりやすくお話ししてくださいました。

IMG_0824.JPGIMG_0817.JPG

2人目は石井俊人さんです。7年ほど前に地域おこし協力隊として設楽町に移住し、奥三河郷土館学芸員をへて、現在はて設楽町公共施設管理協会にお勤めです。奥三河のすばらしさを発信する様々なイベントや活動を続けてみえますが、どんな思いからこうした活動を行っているのかを熱く語ってくださいました。

IMG_0854021023.jpgIMG_0834021023.jpg

お二人の仕事や生き方、地域への思いは、生徒たちの仕事や将来の生き方を考えていくうえでとても参考になるものでした。活発な質問に、生徒たちにも感じるものがあったことが伝わってきました。設楽町を起点に活躍されている二人の講師の方に感謝です。

IMG_0912021023.jpgIMG_0924021023.jpg

お仕事フェアに参加(10/14)

田口高校を会場に行われたお仕事フェアに2年生が参加してきました。お仕事フェアは、郡内3町村と田口高校が主催し、郡内にある様々な仕事への興味を高めるために、郡内4中学の2年生と田口高校全校生徒が参加して行われているもので今年が5回目になります。

CIMG1672021014.JPG

3密を避けるため、今年は高校の体育館と武道場の2会場で行われました。参加者全員が3つのグループに分かれ、3つの部巣を交代で回って、様々な事業所の説明を聞いたり質疑応答を行ったりします。1つのブースに4つの事業所があり、そのうち興味のある2か所を回ることができるので、全部で6事業所を回ることができます。

IMG_0766021014.JPGIMG_0748021014.JPG

様々な種類の事業所の活動に触れ、地域でできるお仕事や産業についての関心や理解を深めることができたようです。

校内授業研究(10/12)

教員にとってよい授業を行うことは大切なことです。そのために、毎年、授業をお互いに見合って検討をする授業研究を行っていまたが、今年は、生徒がコロナ禍での学校生活に慣れること、学習を進めることを優先してきました。学習進度の回復も進み、学校生活も落ち着いてきたことから、授業研究を始めることにしました。

その第1弾として、1年生社会、ほほえみ学級数学の研究授業を行い、授業後に研究協議を行いました。

IMG_0293021012.JPGIMG_0308021012.JPGCIMG1639021012.JPGCIMG1643021012.JPG

今後、各教科、各先生の研究授業を順次進めていく予定です。

教育実習最終日(10/9)

9月28日から始まった大橋先生の教育実習が今日で最終日でした。実習のまとめとして2年生の研究授業を行いました。わずか2週間の実習期間でしたが、落ち着いて授業を行う姿に成長を感じました。また、給食中に放送で全校生徒に向けて教頭先生とのインタビュー形式で最後のあいさつを行いました。6時間目には、配属の3年生と最後のお別れ会を楽しみました。いつの日か、故郷津具に赴任されることを願っています。

IMG_1160.JPGIMG_1079.JPGIMG_1127.JPG

後期第1回生徒総会(10/8)

後期生徒会の活動計画を話し合う生徒総会を開きました。執行部、各委員会の立てた計画が提案され、それに対して「こうしたらもっとやりやすいのでは」といった建設的な意見が多く出されました。

IMG_0700021008.jpgIMG_0669021008.jpgCIMG1601.JPG

この意見を参考に各委員会で計画を練り直していくことで、よりよい活動が期待できそうです。

郡中学校駅伝大会(10/6)

10月6日、町内名倉の駅伝コースで郡中学校駅伝大会が実施されました。津具中学校からは、混成の部、女子の部に各1チーム、男子、女子個人の部にそれぞれ1名が出場し、秋の名倉路を駆け抜けました。

結果は以下の通りです。

混成チーム(熊谷、村松、佐々木、伊藤):出場7チーム中5位と健闘しました。

IMG_0218021006.JPGIMG_0248021006.JPGDSCN8363021006.JPG

女子チーム:優勝(高木、村松、河邊、村松、村松)<9連覇達成>おめでとう!

2走村松さんが個人1位(7分11秒、大会新記録)

1走髙木さんが個人2位(7分19秒、大会新記録)

アンカー村松さんが個人3位(7分30秒)

とそれぞれ素晴らしい記録を残しました。

IMG_0281021006.JPGのサムネイル画像DSCN8393021006.JPGのサムネイル画像IMG_0308021006.JPGのサムネイル画像IMG_0333021006.JPG

男子個人レース(高井):出場18人中3番目でゴールする力走でした。

女子個人レース(佐々木):出場10人中1番目でゴールする大健闘でした。

IMG_0344021006.JPGIMG_0698021006.JPG

故障などで残念ながら選手として出場できなかった生徒も、サポート役として自分のできる役割をしっかり果たしました。

こうした生徒全員が、チームのため、みんなのために精一杯の努力をする姿が津具中駅伝部の素晴らしさだと感じました。

IMG_0743021006.JPGIMG_0734021006.JPG

帰校後のミーティングでは、3年生全員が、これまで取り組んできた中での思いを伝えました。思いがこみ上げ、涙をにじませつつ語る生徒もいました。それだけの思いをもって取り組んできたことの表れだと思います。後輩たちの表情からもその思いを感じとっていたことがうかがえました。

IMG_0656021006.JPG

これまで、生徒を支え、応援してくださった保護者の皆様、地域の皆様ありがとうございました。

今年は新型コロナ感染拡大の影響で東三大会以上の大会は中止となったため、今年度の津具中駅伝部の活動はこれで終了ですが、今年の活動の締めくくりにふさわしい1日となりました。

駅伝大会壮行会(10/5)

郡駅伝大会を明日に控え、最後の部活前に駅伝の壮行会を行いました。密を避けるため、運動場「自己ベストをめざそう」の看板前で行いました。男女駅伝部キャプテンが明日に臨む意気込みを発表した後、執行部からエールが送られ、明日の大会に向けての士気を高めました。

CIMG1555021005.JPGCIMG1554021005.JPGCIMG1564021005.JPG

鞍船遺跡・民俗資料館見学(10/5)

1年生が社会科の授業で鞍船遺跡と津具民俗資料館の見学を行いました。1年生は、歴史分野、縄文時代の学習の中で学区内の遺跡や当時の人々の生活の様子を調べています。この日はその一環としての見学でした。民俗資料館では、郷土館館長の渡辺さんもきてくださり、当時の遺物や出土品についての説明もしてくださりました。遺跡や資料館で出土品を実際に目にすることで当時の津具に住む人々の生活へのイメージも膨らんできたようです。

IMG_0181021005.JPGIMG_0200021005.JPGIMG_0224021005.JPG

後期生徒会任命式(10/1)

臨時朝礼を行い、後期生徒会役員任命式を行いました。

任命に先立ち、前期の活動の総括と役員の離任あいさつがありました。今年は6月からの短い任期でしたが、自分の考えていたことがそれなりに実行でき、よい経験になったようでした。

IMG_0557021001.JPGIMG_0560021001.JPG

引き続き後期生徒会4名の任命を行いました。任命状を受け取った後、新生徒会長から着任にあたっての決意表明がありました。

IMG_0563021001.JPGIMG_0568021001.JPG

後期も充実した生徒会活動が行われることを期待しています。

2021年9月

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    

月別 アーカイブ