2013年1月アーカイブ

3学期の校長室ギャラリー

出張から帰ったら、校長室の生徒作品が変わっていました。1年生の人物像の作品です。

250131 (1).jpg

様子をとらえてしっかり描けています。校長室を明るくしてくれる作品、やっぱり良いものです。いつも同じ言葉だけど、美術担当のS先生(非常勤講師で水曜日だけお見えになります)、ありがとうございました。

           250131.jpg      250131 (2).jpg

音の不思議 ~1年理科

 250130 (2).jpg  250130 (1).jpg

1年の理科の授業の様子です。オシロスコープを使って、高い音、低い音の波形を確認しています。最初に理科室に入っていくと、「ハァー」とか「ヒィー」とか「キャー」とか変な声がいっぱい聞こえてきました。その声に合わせて、波形が見えてきます。おもしろいです。そのうちにグラスを持ってきて、グラスハープの音を測定し始めました。水の量によって高低が変わるので、波形の違いがよく分かりました。この結果を1年生の勇士たちがどのように分析しまとめるかが楽しみです。

ホットな話題を ~情報委員会掲示板

250130.jpg生徒玄関から2階に上がる階段の踊り場に、情報委員会の掲示板(ブラックボード)があります。今年度からの工夫で設けられたコーナーです。

津具中の旬の話題を、写真とともに届けてくれる楽しい情報源です。

ホワイトボードは玄関にありました。これには情報委員の行事に対する感想が書かれていましたが・・今もあるのかなあ

情報委員会は、このほかにも昼の放送や新聞発行、図書館の管理運営も担当しています。

津具中の放課後

今の運動場は250129 (2).jpg

土曜日からの雪がまだ溶けずに残っています。そんななか、放課後の津具中では、1,2年の部活動 と3年の補充学習が行われています。明日私立高校の入学試験を受けるS君は、一人で、こつこつと学習を進めていました。残りの3年生は、社会の補充学習でした。剣道部もソフトテニス部も少ない人数 ですが元気です!!

 250129 (4).jpg  250129 (3).jpg

   ソフトテニス部は体育館で元気よく         剣道部は今日は4人だけ、、、

 250129.jpg  250129 (1).jpg   

  3年生は、社会の問題答え合わせ           S君 明日はがんばってね!!

 

 

 

 

雪の朝の風物詩 ~雪かき

今朝は一面の真っ白な雪。路面は凍っていて、とても危険な状態でした。安全にみんなが登校できて良かったです。7時30分前にほとんどの生徒が登校してきました。先生方も登校してきたら、こんな朝はみんなで雪かきです。誰が言い出すのでもなく、進んで行動に移してくれるところに津具中生のすばらしさを感じます。おかげで、たくさんの雪もきれいになりました。今日は、晴れ間も見える天気でしたが、運動場の雪は溶けずに、今でも一面真っ白です。人が通るところは、雪かきのおかげでずいぶん溶けました。生徒の皆さん、朝早くからありがとう!!

 250128.jpg   250128 (1).jpg

中高一貫基礎学力テスト

田口高校との中高一貫教育推進の新しい試みとして、基礎学力テストを実施しました。津具、設楽、豊根の3中学校が、この時期に行います。

   2501251 (1).jpg  2501251.jpg

中高一貫教育推進委員会の教育課程部会が中心となって、問題作成から実施まで企画・運営をしました。連携3中学校の3年生が、英語、数学、国語の3教科を受験しています。3年生が自分自身で到達度を確認するとともに、高校生活に向けての準備が進められるよう意識がもてることを期待しています。今日1日で3教科すべてのテストを行います。高校の先生がお見えになって、試験監督をしてくださいました。外の冷気と同じような、「ぴしっとした緊張感」のなか、試験が行われていました。

 

 

 

今朝の津具中

  250125 (2).jpg  250125 (1).jpg

 寒波が押し寄せてきました。登校時には土が見えていた運動場ですが、9時にはご覧の通り真っ白になりました。雪も吹雪のように降っています。ある女の先生は「一年に一回はこういう日もないと、、、」と言っています。新城から通う新任の先生に「今日は帰れんかもしれんねえ。学校に泊まっていけば?」と言うと、「冗談なしに、そう思います」と言っていました。たった30分でこの状態です。中には、雪かきやる気満々の職員もいます。通勤、通学の安全には細心の注意を払って、事故のないように祈っています。

津具中学校 2月行事予定

    とまてんぐからのお知らせ    2月行事予定

toma.jpg2月 1日(金) 漢字検定

2月 2日(土) 郡中学校剣道新人戦(津具中会場)

2月 4日(月) 救急救命講習会

2月13日(水)~15日(金) 1.2年学年末テスト

2月13日(水) アーリントンハイツ訪問団来校(歓迎行事)

2月14日(木) 小学校との合同音楽(合唱交流)

 

yukinio.jpg2月19日(火) 学校保健委員会

2月20日(水) 津具小6年との交流会(1年生)

2月25日(月) 卒業を祝う会

2月26日(火) 生徒総会・生徒会役員選挙

2月28日(木) 謝恩会

   

第2回のスキー教室です。前回から会場を変えて、あららぎ高原スキー場での開催です。茶臼山だけでなく、平谷、治部坂、あららぎにも比較的近いという地の利を生かして、長野県までやってきました。もちろん日帰りです。

到着したときは雨。ちょっと大降りで、どうしよう、と心配しましたが、30分後には小降りとなり、2時間の滑走を楽しみました。午後はスキー場がゲレンデ不良閉鎖になり、午前だけの実習となりましたが、5名の講師の方に御指導をいただき、さらにレベルアップしました。カービングスキーの極意とまではいきませんが、短時間でたくさんのことを学んだスキー教室でした。

  2501221 (23).jpg    2501221 (27).jpg

  2501221 (40).jpg   2501221 (69).jpg

いじめ撲滅キャンペーン標語コンテスト

いじめ撲滅キャンペーン標語コンテストを校内で行いました。津具中の生徒、職員全員で選んだ最優秀賞1点、優秀賞2点を全校朝礼で表彰しました。 賞品は「校長賞」という名目で、校長先生厳選のすてきな賞品でした。

最優秀作品  その言葉 目には見えない 深いキズ  3年  村松琴奈 20点

優秀作品   友達の 涙の訳を 知っていますか    2年  今泉栞奈 19点

優秀作品   やめようよ いじめは君を 汚すだけ   3年  依田案奈 18点

 250122.jpg   250122 (1).jpg

いじめ撲滅3原則  「いじめをしない いじめをさせない いじめを見逃さない」  職員室で、この言葉を唱えながら、みんなが投票しました。

祝 東三大会新人戦準優勝! ~剣道部

 20日、豊川市武道館で、第14回東三河中学校新人剣道大会が行われ、本校剣道部も出場しました。結果は見事、準優勝。津具中剣道部ここにあり、という心意気を示すことができました、優勝への壁は高かったけど、次への新た目標ができました。それにしても、「7人の剣道部員、みんなそれぞれよくがんばった」と思える、好印象の大会でした。3月20日の県大会出場権も獲得しました。

             250120 (1).jpg

 

250120 (2).jpg

予選リーブ 

  津具中 4-0 東陵中

  津具中 5-0 御津中

決勝トーナメント

1 回 戦   津具中 3ー2 塩津中

準々決勝  津具中 2-1 赤羽根中

準 決 勝   津具中 4-0 高師台中

決  勝   津具中 1-3 豊川西部中

 

250120.jpg

 

 この写真は、決勝戦終了後、すぐに豊川西部中学校の選手たちが、津具中の選手たちのところによってきて、正座をし、あいさつにきたところです。「礼に始まり礼に終わる」と言われる剣の道のあり方を、行動で示す、素晴らしい姿勢だと感じました。決勝戦で戦った者同士、よい刺激を与えあいながらの姿に、また一つ、この大会の価値を感じました。

 

 

百人一首大会

百人一首大会が開かれました。国語の授業の一環で、全校縦割り委員会対抗で行われました。1チーム先生も入れて7人、オーダーを組んで個人対抗戦です。20枚の札を取り合いました。優勝は生徒会執行部、決勝戦は5-1(1分け)という結果でした。先生をも負かす強者もいました。たくさん覚えれば、たくさん取れます。覚えている人はやっぱり強いです。

 250118 (1).jpg   250118 (2).jpg  

 250118 (3).jpg   250118.jpg

 津具地区は1小1中です。今の津具小学校6年生12名がそのまま来年度の入学生になります。そこで、小中が連絡を取りながら、今週は、中学校の先生が6年生の授業参観をする週間にしました。せっかくの隣接の小中学校なので、その利を生かした取組です。先生方にとっても、子どもの様子がよく分かるのと同時に、小学校の授業の様子や指導法の違いを感じることができるとても良い機会になっています。

 算数の授業を参観した今年度新規採用で赴任した体育のO先生の第一声は「難しいですね。どう指導すればいいんでしょう」でした。それを知るだけでもよい勉強です。子どもたちと中学校の先生のつながりも早くからできます。先生方が、子どものことを知る機会が増え、広い視野でたくさんのことを学んでいくことが、地域で生きる子ども育てること、地域に根ざした教育をすること、そして何より子どもも教師も成長し、育つことにつながっていきます。

 今後は小中合同で音楽(合唱)をしたり、1年生が中学校の様子を教えたり、質問に答えるような時間を作るというような交流も計画されています。

薬物乱用防止教室

愛知県警察本部の藤村警部補を講師にお迎えして、薬物乱用防止教室を開きました。

  250116.jpg 250116 (1).jpg

薬物と呼ばれるものにはどんなものがあるか、乱用するとどうなるか、自分たちは何を気をつけなければならないか等を分かりやすいお話とDVDで説明してくださいました。薬物の標本や乱用した結果のパネル等も用意してくださり、よりインパクトのある教室になりました。インターネットにもスマートフォンにも要注意。皆さんの周りには誘惑がいっぱいありそうです。「断る勇気」「逃げる勇気」「嘘をつく勇気」も、考え方によっては立派な「勇気」なんですね。

どっちの写真がいいですか?

 250115 (1).jpg  250115.jpg

3年生が学級写真を撮りました。いっぱい写真がありましたが、二つだけ取り出してみました。写真の定番「ピース」をしたものと、まじめな顔をした写真です。どっちの写真がいいですか?もちろん、それは、「どっちもいい!!」です。

 

今日は設楽町成人式

今日は設楽町の成人式です。明日が成人の日ですが、日曜日ということもあって、今日行われるもだと思います。今年の新成人の予定人数は64名と聞いています。本校では、校長と教え子のいる2人の教諭が式に出席します。記念アトラクションは日本初インプレッショントレーナー®重田みゆき氏の「笑顔力で社会に貢献する大人になろう!」という講演です。

寒い朝

♪北風吹き抜く 寒い朝も 心一つで あたたかくなる♪ こんな歌知っていますか?津具ならではの景色の写真が、今朝撮れました。

  250110.jpg   250110 (1).jpg 

左は朝7時半の面の木峠方向、右は7時40分ぐらいの茶臼山方面の写真です。手前は日が当たっていますが、山の上の方は白く見えます。霧が晴れていくにつれて、白い山が姿を見せます。樹氷でしょうか。雪が降っているのかもしれませんが、肉眼では木に氷がついているように見えます。標高は1200メートル当たりかもしれません。とっても寒そうです。(よく見たい方は拡大してみてください)こんな景色、津具だから見ることができるんです。この空の下、子どもたちは元気に3キロコースのランニングをしながら、元気に「おはようございます」とあいさつをしてくれました。今日も一日、すてきなスタートが切れそうです。

文武両道をめざします!

津具中学校の朝は、早朝練習から始まります。男子剣道部、女子ソフトテニス部がそれぞれメニューを決めて活動します。基本はまずランニング。駅伝大会のことも視野に入れながら、冬の朝の冷たい空気の中、トラックやロードを走ります。走行距離は約3キロです。

 250109 (1).jpg   250109.jpg

部活動を卒業した3年生は、朝夕ともに補充学習です。これも真剣そのもの。津具中学校は、どの子も文武両道をめざします。

印象に残った笑顔

5時間目、授業の様子をちょっとだけ見に行ってきました。3年生は英語。話す大きさ、スピード、抑揚などを、郡のスピーチコンテストに出場したNさんをモデルスピーカーにして学習していました。シャードーイングというおもしろい方法も取り入れていました。1年生は、なんと100問漢字テスト。悪戦苦闘をしているのがよく分かりました。漢字を作るのが上手な人もいました。冬休みの家庭学習の成果を試しています。2年生にいくと、またもやここも小テストの小冊子。理科の一問一答形式のテストをしていました。2人ぐらいの生徒が、すべてクリアして、先生に採点してもらっていました。

そんな風にして廊下を歩いていたら、とっても嬉しくなる掲示を見つけました。

 250108 (1).jpg 250108 (2).jpg

ちょっと見にくいのですが、「2学期に印象に残った笑顔は?」という3年生の道徳の授業の掲示です。たくさんの印象に残った笑顔があり、2学期の3年生の充実した生活を思い出させるような内容が一枚一枚の紙に書かれ、たくさん貼られていました。そしてその中にこんなのを見つけたのです。

250108.jpg

なぜか、これだけ、よく見えるように写しました。笑顔の持つ力って誰でもよく分かります。

これを見て、自分がますます「笑顔」になりました。ぜひその笑顔、想像してみてください。

 

スキーで始業 ~津具中3学期

 今日は始業式。本校では、例年、この日にスキー教室をしています。全校で茶臼山高原スキー場に行きます。今年も晴天の絶好のスキー日和に恵まれ、けがもなく、無事3学期のスタートを切ることができました。始業式は出発前に体育館前で行いました。3学期は、1年のまとめと次年度の準備をする時、という校長式辞と、このメンバーで過ごせる期間はあと少し、だからこそ・・・、という生徒会長の抱負のスピーチがありました。「今年の紅白、どっちが勝った?」なんかに、もう騙されないぞ!!

 250107.jpg 250107 (1).jpg

    茶臼山のゲレンデに、最高のシュプールを描いて滑ります。

 

 

250104 (2).jpgのサムネール画像のサムネール画像新年あけましておめでとうございます。今日4日が仕事始め。津具中学校の新年のスタートになります。何人かの先生が、新しい学期の準備に来ています。3年生が、勉強の質問にlきています。どうやら、平成25年も順調にスタートできそうです。始業式は7日、茶臼山でのスキー教室も予定されています。

  250104.jpg   250104 (1).jpg

2020年10月

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

月別 アーカイブ