2016年8月アーカイブ

夏を楽しむ会(8/22)

8月22日(月)の午後、生徒会執行部が企画した恒例行事「夏を楽しむ会」が開催されました。夏休みの楽しみな活動のひとつです。濡れてもいい服装になって、運動場で「氷おにごっこ」と「水風船ドッヂボール」を、学校横の川で川遊び(水のかけ合い)をしました。かき氷もおいしかったです。笑顔がたくさん見られてよかったです。執行部のみなさん、楽しい企画をありがとう。これも生徒たちの「輝く姿」です。

imageimage

imageimage

imageimage

駅伝部始動(8/22)

8月22日(月)津具中学校駅伝部がスタートしました。津具中学校は、この時期から秋の駅伝大会まで、全校生徒が駅伝部員となり「全員駅伝」に取り組みます。剣道部とソフトテニス部の毎日の練習が駅伝の練習に代わりますが、駅伝で培われる心身の力は、剣道やソフトテニスのカの向上につながります。

22日午前、はじめにミーティングを行い、目標を定めました。また、練習では体のウォーミングアップとして、30分間走を行いました。いよいよ駅伝の季節がスタートしました。たくさんの輝く姿が見られることを期待します。image

8月20日(土)と21日(日)の二日間、ソフトテニス新人戦が開催されました。

8月20日(土)北設楽郡中学校ソフトテニス新人戦(設楽町田口:ふれあい広場テニスコート)image

団体戦は、津具中・設楽中・東栄中の3校(各校3組)のリーグ戦でした。津具中学校は、一野瀬・佐々木組、髙木・米倉組、今泉・上村組が出場し、設楽中に破れ東栄中に勝利し、2位になりました。個人戦では、一野瀬・佐々木組が2位に入賞しました。郡内での現在の位置が確認できました。全体に「相手のミスを待つ」ような試合が多かったです。もっと「攻める気持ち」を出すこと、「攻める力」をつけることが求められます。

imageimage

8月21日(日)東三河新人ソフトテニス夏季研修会(豊橋市営テニスコート)

津具中学校からは、個人戦に一野瀬・佐々木組、髙木・米倉組、今泉・上村組が出場し、一野瀬・佐々木組が、参加112組中で「ベスト8」まで勝ち進みました。「攻める気持ち」が勝利につながったのだと思います。この輝きに拍手です。

imageimage

職場体験 2年生(8/2~8/5)

8月2日(火)から8月5日(金)にかけて、2年生が職場体験を行いました。「自分がめざす職業の実情を知ること」「社会人としての意識をもち、礼儀や作法を身につけること」を目的として、生徒が希望する津具の地内や新城方面の職場で、見学をさせていただいたり、お話をうかがったり、生徒ができる作業を体験させていただいたりしました。職場体験をとおして、働くとはどういうことか、その喜びと厳しさの一端を実感することができたと思います。

〔 職場体験を受け入れていただいた皆様 〕

津具モータース様、民宿まほろば様、津具保育園様、しんしろ助産所様、ロッテリア新城店様、デューポイントピアゴ新城店様、戸田工務店様、精文館書店新城店様、とみかわや本社工場豊島本店様

職場体験を受け入れていただいた皆様、お忙しい中、その仕事に興味をもっている生徒のために貴重な時間を割いていただき、あたたかくご指導いただけたことに深く感謝いたします。本当にありがとうございました。

imageimage

imageimage

imageimage

imageimage

imageimage

imageimage

imageimage

imageimageimageimage

7月30日(土)に愛知県総合教育センターで開催された、愛知県教育委員会主催の「あいち科学の甲子園ジュニア2016」のトライアルステージに、津具中学校からは、2年生の佐々木さんと髙木さんが参加しました。東栄中学校の生徒との合同チームでの参加です。内容は、「実生活・実社会との関連、融合領域、説明能力等に配慮した、理科・数学等の複数分野における筆記及び実技競技を行い、チームの総合点を競い、上位校から1校を県代表として、全国大会へ推薦する。」というものです。県内から45チームの参加があり、上位10チームが全国をかけたグランプリステージ(9月3日開催)に進出します。残念ながら進出はできませんでしたが、東栄中学校の子たちと共にがんばるという、貴重な経験ができたと思います。

clip_image002clip_image004

8月1日(月)・2日(火)とサマーセミナーに参加しました。このサマーセミナーは、田口高校との中高一貫教育の事業として、北設楽郡内の中学1年生が田口高校の鴨山演習林に集い、自然に親しんだり、田口高校の生徒と一緒に触れ合ったりすることを通して、親睦を深めたり、自立性、協力性などの社会性を学ぶことを目的としています。どんなことを行ったのか紹介します。


【1日目】 8月1日

交流体験活動Ⅰ 開校式の後、田口高校林業科3年生の活動(下刈り、枝打ち、チェンソー)を見学しました。五平餅作り 高校生と一緒に五平餅作りです。高校生が作った五平餅キッドを使い、おいしい五平餅ができました。交流体験活動Ⅱ(キーホルダー作り) 小枝を利用したキーホルダーを作りました。ヤスリで磨いて磨いてきれいなキーホルダーを作ることができました。夕食(バーベキュー) 夕食は、バーベキューです。準備から友達と協力しながら活動しました。慣れない包丁さばきでドキドキしました。お肉はあっという間に完売でした。夕べの集い雷雨のため、キャンプファイヤーからキャンドルサービスへ変更。各班ごとのスタンツ、全員参加ゲームでとても盛り上がりました。

imageimage

imageimageimageimage

 

【2日目】 8月2日

朝の集い朝の集いは、津具中担当。元気なあいさつの後、全員でラジオ体操をしました。交流体験活動Ⅲ(植物学習会)田口高校普通科2年生の生徒が合流しました。学習会では、加藤博俊さんに来ていただき、北設の自然の成り立ち、植物の見分け方など教えていただきました。カレーライス作り昼食は、カレーライス。高校生のリードのもと、おいしいカレーを作ることができました。ふれあいタイム昼食後、高校生の司会で全員でゲームをしました。クイズやリズム遊びなど、全員で楽しむことができました。

imageimage

imageimage

imageimage

私が一番嬉しかったのは、“新しいつながりが生まれた”ことです。同級生が4人しかいないので、どうやって仲よくなるか正直言って心配でした。初対面の相手と始めはなかなか話すことができませんでしたが、だんだん打ち解け、親友になりました。いろいろな人とかかわることで、自分も成長できます。今回、高校生、他校の生徒の姿をみてたくさん学ぶimageことができました。また、北設のよさもたくさん見つけました。それは、“自然の豊かさ”“中高一貫教育”です。林業科の生徒の演習を見たり、植物学習会ができるのは、自然が豊かな北設だからです。また、高校生と一緒に活動し学ぶことができるのも、中高一貫教育をしているからです。私たちはとても恵まれていることに感謝しながら、ここで学んだことを生かしていきたいと思います。ありがとうございました。(石田)

image

7月29日(金)、西尾市総合体育館で剣道の県大会が開催されました。津具中学校剣道部(男子)は次のような成績をおさめることができました。

image団体の3校によるリーグ戦は、津具中らしいつなぐ剣道で1勝1分で、2位で突破しました。そして決勝トーナメントの1回戦では、伊勢山中学校と対戦しました。5人とも精一杯戦いましたが敗戦し、ベスト16という結果でした。

個人戦には大橋君と河邊君が出場しました。両者とも善戦むなしく勝ち進むことができませんでした。

imageimage

東海大会への出場がならなかった悔しさもありますが、県大会で精一杯試合をすることができた、その輝きをうれしく思います。強い相手にも健気(けなげ)に挑んでいった生徒たちのがんばりに拍手を送ります。応援にかけつけてくださった、保護者のみなさん、関係者のみなさん、ありがとうございました。

2020年10月

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

月別 アーカイブ