2014年11月アーカイブ

健康フェスタ(心の健康づくり)開催

昨日(27日)の6時間目に、保健給食委員会主催の健康フェスタを開催しました。

テーマ:「心の健康づくり ~自分のよさ・友達のよさに気づこう~」

始めに生徒の会話からヒントを得た自己肯定感に関する寸劇を行い、津具中生のアンケート結果などの報告を行いました。その後、縦割り班で、友達のよいところ探しを行いました。

生徒の感想:「書いていると手が止まらなくなるなあと思った」「友達のよいところがパッと思いついたので、よい友達が多いと思った」「自分の気づいていないことも書いてくれてあったので、自分にはこんないいところがあったのかと思った」「自信がもてた。これからも自分らしく頑張ろうと思えた」等

 IMG_1512.jpg  IMG_1530.jpg  

 IMG_1539.jpg  IMG_1547.jpg

今日の真木柱に「友達が思っていることがわかるっていいと思うし、みんなのいいところを見つけられるのは津具中のいいところ?かなと思いました。」と書いてくれたAさん。そのとおりだと思います。(C)

                              11月  1472

 

    「とまてんぐ」からのお知らせ              12月行事予定

toma.jpg

1日~10日 年末の交通安全運動

1日 人権講話

4日~11日 人権週間

6日 愛知県市町村駅伝

13日 保護者会・教育講演会

     中高一貫作品展

     合唱発表会

 

14日 振DEC.png替休業日

16日 海外研修説明会(2年)

18日 偕楽園合唱訪問

22日 終業式

23日 天皇誕生日 冬季休業

26日 仕事納め

校長室:表彰されました ~笑顔の日

 261125 (1).jpg 261125 (3).jpg

11月の「笑顔の日」18日でした。その日、一番笑顔が素敵だった人を全校の投票で選びます。その結果発表と表彰式がありました。結果は、生徒1名と先生2名が選ばれました。ちょうど誕生日でメッセージカードをもらった私も、そのときの笑顔が理由で選ばれました。ちょうどはまったんですね。その印象は「いつもと違った笑顔」だそうです。どういうことかな?とちょっと考えたけど、いつもとは逆に表彰状をもらう気持ちは最高の気分でした。吉本先生と古瀬朱莉さんの2名も一緒に「ベストスマイル賞」を生活委員長の大慈郎君から受け取りました。「今度は先生じゃなくて、みんな生徒になるように」というコメントに、先生たちも「心からの笑顔で」、「負けないぞ!」と思いました。

 261125 (2).jpg   261125 (4).jpg

                                          この記事 アクセスカウンター

11月  アクセスカウンター

26年度アクセスカウンター

 261124 (2).jpg  261124 (1).jpg

合唱発表会に向けての練習が進みます。今日は、岡崎市竜南中学校の長坂麻奈美先生をお迎えして、全校合唱3曲のご指導をいただきました。いろいろなたとえを使って、楽しく歌いながらの1時間半でした。ご指導を受けていると、いつの間にか表情がやわらかくなり、表現が豊かになってくるのが不思議です。長坂先生は魔法の力を持っているのかもしれません。生徒たちの良さを上手に引き出して下さいました。上手に受け入れられると、津具中の合唱はさらにレベルアップします。今回のキーワードは「チョップ!チョップ!チョップ!」です。

   261124 (3).jpg  261124 (4).jpg

全校音楽+2年生

全校音楽です。合唱発表会に向かって突き進みます。生徒会も、3年生も、そして、先生も張り切っています。

 261121 (1).jpg 261121 (2).jpg

2年生が教室で何かを食べています。何を食べているかは謎ですが、楽しそうです。   

 261121 (3).jpg  2611211.jpg

津具中学校合唱発表会

26110.png

 

 

4時限目、1年生の国語の授業は「項目を整理して伝えよう~案内文を作る」という内容を学習していました。ちょうど、合唱発表会が近いので、その内容を取り上げ、案内文を作っていました。送る対象は、自分で決めるらしくて、それぞれ違います。時候のあいさつから始まって、、、というふうに、それぞれが工夫して書いていました。どんな案内状ができるか、楽しみです。

右の画像は、その案内状ではありません。今年の合唱発表会の概要をお知らせします。多数のご来場をお待ちしております。

    (画像をクリックすると大きくなります)

             この記事 アクセスカウンター

 

 

 

 

 

11月  アクセスカウンター

26年度アクセスカウンター

バナナ鬼

後期最初の「みんなで遊ぼう」がありました。「バナナ鬼」をしました。寒い時期には体を動かすのが一番!元気に運動場を飛び回っていました。今日も生徒たちは、明るく元気、そして仲良しです。バナナ鬼って初めて聞いたので、調べてみました。

 261119 (2).jpg  261119 (1).jpg

オニにタッチされるとバナナになってしまう氷おにの一種です。
〈遊び方〉
(1)バナナン(オニ)を決めます。オニは5人に1人ぐらいがよいです。
(2)逃げる側は、バナナンにタッチされるとバナナになってしまいます。バナナになるときは、立ったまま両手を頭上で合わせ、動けなくなります。バナナは、動けなくなってちょっと悲しそうな顔をします。
(3)バナナになっていない人は、バナナになった人を助けることができます。助けるには、2人が両側からまるでバナナの皮をむくようにバナナになった人の手を開きます。皮を無事にむかれた人は、動き出せる嬉しさを満面の笑みで表現します。
(4)バナナンは全員をバナナにするために動きまわります。
〈注意点〉
・熱中しすぎてぶつかってしまうことがあるので、場所が狭い場合や人数が多い場合は動くスピードを制限するなど工夫をしましょう。
・バナナの皮をむくときは、傷みやすいので優しくむいてあげましょう。  (参考:遊ぼう会ブログ)

校長の誕生日 ~校長室でのひとり言

 261118 (2).jpg 261118 (1).jpg

 校長室の隣の研修室に来て、全校生徒と職員が「ハッピーバースデー」の歌を歌ってお祝いをしてくれました。誕生日の人がいる日に行われる津具中の恒例行事です。一緒にお祝いのメッセージカードもプレゼントしてくれました。ほんわか言葉がいっぱいのカードです。心があたたかくなる時間となりました。

【メッセージより】 

  • 校長先生へ Happy Birthday デス!!おめでとうございます。朝礼で歌う歌やお話は、とても聞いていて楽しいので、朝から気持ちよくスタートできます。これからもそんなお話をお願いします。(3年女)
  • 校長先生へ おたんじょうびおめでとうございます。先生はいつも笑顔であいさつをしてくださるので、とてもうれしくなります。私も自然に笑顔であいさつできるようにがんばります!!(2年女)
  • おめでとうございます。朝いつもおもしろい話をしてくれてありがとうございます!!夏の大会のときも郡大会のときも、トランペットを吹いてくれてありがとうございます。これからもよろしくお願いします。これからもトランペット楽しみです!!(1年女)
  • 気さくで誰よりも明るくて、年齢関係なく笑顔にする話ができる校長先生は、とっても人間力があると思います。校長先生が校長先生でよかった、そう思うことの連続です。話力もそうですが多趣味で楽しみがたくさんあることも素敵だなと思います。とりあえず私も読書に励みます。(女性職員)

よーし!やる気が沸いてきた!ほめられるとうれしくてテンションがあがりますね。自己肯定感もアップして、次からの元気をもらった○○歳の誕生日でした。    (O)

※校長室のアンスリウム、冬になって元気になってきて、色もついてきました。

                                              この記事 アクセスカウンター

11月  アクセスカウンター

26年度アクセスカウンター

中高一貫教育推進:部活動交流 ~剣道部

 261117 (3).jpg  261117 (2).jpg

中高一貫教育推進の部活動交流会が本校武道場で行われました。田口高校の先輩剣道部員と津具中、豊根中の剣道部員の交流です。先輩の力を借りながらの充実した交流となりました、本校を卒業し、剣道を続けている木下先輩も来てくれました。

中高一貫教育推進は、文化祭の季節、作品展も行われています。津具中には、12月13日の保護者会・合唱発表会の時に講堂で巡回展示されます。最も近い巡回展は11月23日の設楽中の学校祭です。田口高校、設楽中、津具中、東栄中、豊根中の生徒の力作を是非ご覧ください。

 261117 (1).jpg   261117 (4).jpg

                                            この記事 アクセスカウンター

11月  アクセスカウンター

26年度アクセスカウンター

初雪? ~冬の訪れ

 261114 (1).jpg  261114 (2).jpg

「寒気団が北から押し寄せ」「西高東低の冬型の気圧配置」「等圧線の縦縞の間が狭くなり」と天気予報が告げているとおり、ついに今朝の津具中から見る面の木方面の山は、白く雪化粧をしていました。いよいよ冬の到来です。窓越しの日の光はあたたかいですが、外は冷たい風が吹いています。「今は力をためるとき、春にその力が発揮できるように!!」と今週の月曜朝礼で話しました。面の木の木々も、いよいよ厳しい冬が来たと思いながら、幹の奥の方に力をため、春の準備をしているに違いありません。1,2年生が実力テストをしています。3年生の担任が進路情報を持ちながら相談に来ました。まさに春を待つ『冬』が始まろうとしています。応援したいと思います。  (O)

※うーん、雪じゃなくて、樹氷かな?でも、昨日は雪らしきものがちらちらとしたような気が......

                                        この記事 アクセスカウンター

 

11月  アクセスカウンター

26年度アクセスカウンター

設楽町小中学校造形展

261113.jpg

 

例年は田口の特産物振興センターで行われている造形展ですが、今年は文化祭の会場都合で、津具グリーンプラザに変更になりました。学校から歩いて行ける距離の会場に全校で見学に行きました。設楽町の全児童生徒の作品が展示されています。パズルやゲームもあり自由にさわれる作品もあるので、楽しそうでした。たくさんの力作に出会うことができました。知っている人の作品を見ると、その人の個性も浮かんできておもしろいな、と思いました。

2年生!みんなそろった!!

病院に入院治療中だった薫君が退院して、学校に来ていましたが。2年生は国内研修中。ということで、月曜日、2年生が久しぶりに全員そろいました。写真も笑顔いっぱいで楽しそうです。薫君を迎える黒板への寄せ書き、2年生への「お帰りなさい」寄せ書き、あたたかい心が伝わってきますね。

 261111 (1).jpg  261111 (2).jpg

英語スピーチコンテスト 東三大会出場!

261112.jpg

 

北設楽郡の代表、津具中学校の代表として、東三河英語スピーチコンテストに楓さんが出場しました。残念ながら入賞はできませんでしたが、指導教諭が語るには、最高のでき映え!!だったそうです。健闘と努力をたたえたいと思います。

2年生が国内研修に行っている間に......

3年生は津具保育園に保育実習に行きました。

 261110 (1).jpg  261110 (4).jpg

1年生は偕楽園を訪問しました。

 261110 (2).jpg  261110 (3).jpg

この記事 アクセスカウンター

 

11月  アクセスカウンター

26年度アクセスカウンター

いよいよこれで・・・

最後の研修、食品サンプル作りです。海老天と野菜天、レタスを作ります。美味しそうなサンプルができました。 s-DCIM8121.jpgs-DCIM8123.jpg
 DCIM8122.JPG

 

 

20141107115946.jpg

  

11月  アクセスカウンター

26年度アクセスカウンター

国内研修も最終日・・・・

今日は浅草からスターとです。浅草寺にお参りした後、颯爽と買い物に動き始めました。 〈岡田〉
s-DCIM8117.jpg
s-DCIM8115.jpg

もんじゃだ!夜景だ!屋形船だ!

s-DCIM8107.jpg s-DCIM8110.jpg s-DCIM8112.jpg
午後5時20分、どの班も問題なく?、班別研修を終え、新木場駅に集まることができました。
その後は、もんじゃ屋形船、美味しくいただきながら、船からの夜景を楽しみました♪  by Okada

国内研修 2日目朝 築地から

s-DCIM8093.jpg s-DCIM8094.jpgs-DCIM8099.jpg

  s-DCIM8102.jpg  

 

 

 

 

 

 

 

朝の4時半発で築地市場にきました。間一髪で定員内に入れて、(ほんとは3人定員オーバー)無事、マグロの競りを見ることができました

東京江戸博物館。ここが江戸です。

s-DCIM8087.jpg s-DCIM8084.jpg

この後、東京スカイツリーに向かいます。

DCIM8082.JPG

s-DCIM8083.jpg

東京駅に着きました

DCIM8078.JPG

10時10分東京駅に着きました。まだ余裕のある顔をしてますね。 DCIM8081.JPG

国内研修 豊橋駅にて

s-DCIM8071.jpg

6時15分予定どおり学校を出発しました。ひかり508号に乗って東京へと向かいます。

s-DCIM8072.jpg

荷物は東京にすでに送ったので、身軽になって出かけます。

 

笑顔の日

261104 (1).jpg 261104 (2).jpg

 

261104 (3).jpg

 

後期生徒会生活委員会によって設立された「笑顔の日」。その月のベストスマイルを、生徒の中から、生徒たちが選びます。10月に選ばれたのは、女子3人、成美さん、郁泉さん、祭里さんの3名でした。発案者の生活委員長、大慈郎君から賞状が渡されました。この運動、どんどん広がって、津具中が笑顔いっぱいになるといいですね。

 

 

                                          この記事 アクセスカウンター

 

11月  アクセスカウンター

26年度アクセスカウンター

2020年10月

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

月別 アーカイブ