2018年1月アーカイブ

凧あげ 1年生 (1/31)

1年生が美術の時間につくった凧をあげました。すごく高くあがった凧やくるくる回る凧。少し雪が残る運動場で、凧に描いた絵が舞い踊りました。

clip_image002clip_image004

下の写真 空の点が凧

clip_image006clip_image008

冬を楽しむ会 (1/31)

月31日(水)、生徒会の執行部が企画した「冬を楽しむ会」が20分放課に行われました。雪がが積もったら雪合戦の予定でしたが、雪が少なかったので、体育館で「雪だるま鬼ごっこ」をしました。鬼にタッチされたら手を頭の上で組んで雪だるまになって、味方にタッチされたら溶けて(手を横に広げてフラフラ)もう一度味方にタッチされたら復活して逃げまわります。

体育館に生徒や先生たちの元気な声が響きました。

clip_image002clip_image004

見つめよう・自分の心 (1/30)

1月30日(火)学級活動の時間に全校で「自己肯定感の振り返り」の活動をしました。

はじめに、各自が6月、10月、1月の年3回行った自己肯定感の測定結果を見て、気づいたことや思ったことをワークシートに記入しました。次に原田先生が、津具中生の傾向について説明をし、その後、グループごとに、「どうしたら自分のよいところに目を向け、自分で認めることができるか」について話し合い、発表しました。

clip_image002clip_image004

clip_image006clip_image008

次に、グループで輪になって、隣の人に感謝の言葉を伝えながらぬいぐるみを回す「ありがとうおくり」をしました。最後にスクールカウンセラーの浅村先生から感想とアドバイスをいただきました。

clip_image010clip_image012

自己肯定感は、高くなったり低くなったりするのがあたりまえ。低くなったときどうするか、そのヒントが、今日の活動にあったと思います。「自分や友達のよいところに目を向ける」ということは大事なことですね。今日の取り組みが、みんなの元気につながるヒントになってくれたらと思います。

一日笑顔で元気に過ごそうと生徒会執行部企画の「Smile Day」が行われました。特に笑顔がすてきだった人には、「Smile King 」「Smile Queen」の称号が与えられます。先週実施した全員の投票の結果、今回は、村松辰樹くん、磯貝大夢くん、佐々木崇太先生の3人が選ばれました。1月29日(月)の朝礼で表彰式があり、「Smile King」のたすきが贈られました。「Smile King」の人たちが中心となって、津具中を笑顔にしてくれています。

imageimage

1月26日(金)、設楽警察署から生活安全課の塚田さんにご来校いただき、全校生徒と保護者が参加し、薬物乱用防止教室を開催しました。薬物の危険性や薬物乱用防止の必要性について、DVDで怖い事例を視聴することや、塚田さんの経験談をとおして、理解を深めることができました。「ぜったいダメ」という強い気持ちをもつことができました。ご指導いただきありがとうございました。

clip_image002clip_image004clip_image006image

1月23日(火)、3年生がスクールカウンセラーの浅村先生から、怒りを覚えたときの心の落ち着かせ方について学びました。「6秒カウントダウン法」clip_image002「10秒呼吸法」などで気持ちを落ち着かせる方法や、別の考え方をすることで自分の気持ちをコントロールする方法を学びました。

3年生は、年間で3回、浅村先生にご指導いただきました。学んだことを実践することで、よりよい生活をしていけるといいなあと思います。

1月22日(月)、生徒会執行部の企画による「伝えよう会」が行われました。学校生活を振り返り、学校生活で大事にしたいことを明らかにする活動で、本校の生徒会活動の恒例となっています。

clip_image002clip_image004clip_image006

はじめに、全校の生徒が数人のグループに分かれて、五つの項目について意見を出し合いました。次に、各グループの考えを全体に発表し、全員で全校の様子をまとめました。「笑顔」「一生懸命」「礼儀正しい」の項目は、できていることが多く、「メリハリ」「積極的な行動・発言」の項目で不十分な点が多く出ました。これからは不十分な点を重点的に、できるようにしていこうということになりました。

自分たちで考えたことだからこそ、これからの生徒会活動や学校生活での行動につなげていってほしいと思います。

clip_image0021月14日(日)、豊川市武道館で東三河中学校新人剣道大会(剣道連盟主催:団体戦)が開催されました。

津具中学校は3位に入賞し、3月に開催される県大会に出場できることになりました。大会から学んだことをこれからにつなげてほしいと思います。

剣道の中高一貫部活動交流(1/13)

1月13日(土)、津具中学校の武道場で、剣道の中高一貫部活動交流を行いました。田口高校と豊根中学校と本校、3校の剣道部員が集まって、練習や試合をしました。大きな声や荒い息づかいに、心やからだの気の高まりを感じました。中高それぞれ大会も控え、気持ちも盛り上がりました。これからも、共にがんばっていきましょう。

clip_image002clip_image004

clip_image006clip_image008

スキー教室 (1/12)

1月12日(金)、スキー教室を治部坂高原で実施しました。天気はよかったですが、気温は低かったです。ゲレンデのコンディションがよく、気持ちよく滑走できました。4チームに分かれて練習し、午後には校内での技能検定を行いました。講師の加藤さん、伊藤さん、渡邉さん、河邊さんご指導ありがとうございました。

clip_image002clip_image004clip_image006clip_image008clip_image010clip_image012clip_image014clip_image016clip_image018clip_image020clip_image022clip_image024

1月10日(水)、校長先生が設楽警察署から表彰状をいただいてきました。

clip_image002無事故で過ごせてよかったです。

これを機会に、普段の自転車の乗り方を見直し、今一度、気を引きしめて、これからも事故のないように気をつけていきたいと思います。

なお、生徒への伝達は、15日(月)の朝礼で行います。

ふれあい会食 (1/9)

1月9日(火)給食の時間に、講堂に生徒と先生が集まって「ふれあい会食」を行いました。楽しく会食ができました。3学期のスタート、あたたかい気持ちになりました。

clip_image002clip_image004

clip_image006clip_image008

clip_image010image

第3学期始業式(1/9)

1月9日(火)、全員そろって始業式を迎えることができてうれしかったです。

校長先生の式辞では、「犬の鼻」のお話がありました。「あなたの鼻はぬれていますか(やる気いっぱいで目は輝いていますか)」生徒会長の一野瀬さんかimageらは、「めざす津具中生の姿」に迫っていこうという呼びかけがありました。米倉さんの伴奏で校歌を歌い、元気よく3学期のスターが切れました。

3学期もはりきっていこう!

剣道部 田口高校と交流練習(1/5)

1月5日(金)、剣道部が津具中学校の武道場で、田口高校の剣道部員と交流練習をしました。大きな声や真剣な動きに動きに気の高まりを感じました。

正月気分を切り替えて、新たな気持ちでスタートが切れました。これからも、共にがんばっていきましょう。

clip_image002clip_image004

年末年始は有意義に過ごせたでしょうか。

1月5日(金)から学習会や部活動で出校する生徒がいます。今年は1月9日(火)が始業式で、3学期がスタートします。はりきっていきましょう。

clip_image002今年も津具中学校へのご支援ご協力、よろしくお願いいたします。

「北に一星あり、小なれど、その輝光強し」

今年も輝け!津具中学校!!

2020年10月

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

月別 アーカイブ