2014年3月アーカイブ

平成25年度修了式

津具中学校の1年が終わりました。修了式が行われ、1,2学年の代表に修了証が渡されました。今回の校長の歌(本当は式辞です)は「どこかで春が」でした。21日には雪が舞った津具の里ですが、少しずつ春が近づいています。エネルギーをためた木の芽やつぼみがもうすぐ開く時を迎えます。生徒会長の3学期の総括も立派な話でした。いよいよ、進級の準備をする春休みです。

 260324.jpg 260324 (2).jpg 

 260324 (1).jpg  260324 (3).jpg

今日になって、3名がインフルエンザに罹患しました。春休みにしっかり休養をして、元気に4月に登校してくださいね。

toma.jpg

春休みになります。本日をもって、津具中ブログの今年度最後の公式更新とさせていただきます。ご愛読ありがとうございました。

ありがとうございました。

3月23日までの3月のアクセス数は1109でした

 

                                   アクセスカウンター

3月職員室前掲示

3月の職員室前掲示です。掲示板も新しくなり、作成者も気合いが入りました。職員室前がすっきりして、レイアウトもゆったりし、見やすい掲示になりました。

3月職員室前掲示.pdf

とまてんぐからのお知らせ                    4月行事予定

toma.jpgのサムネール画像 4日(金)  入学式・始業式

10日(木)  新入生を迎える会

11日(金)  交通安全・防犯教室

12日(土)  離任式・保護者会・PTA総会

13日(日)  剣道部 御津大会

17日(木)  短縮授業(午前中)

21日(月)  生徒総会

22日(火)  全国学力・学習状況調査

                             25日(金)  海外派遣結団式(つぐプラザ)

  

剣道部県大会ベスト8 大善戦

3月21日(金)名古屋の露橋スポーツセンターで行われた愛知県春季少年剣道大会に出場した剣道部。トーナメント方式なので、負けたら終わりという試合で、1回戦、2回戦と勝ち抜き、ベスト8という結果でした。体調が優れず、本調子ではない選手がいたものの、5人しかいないから代わりはいません。とはいえ、きちんと試合では5人ともに実力を発揮して、勝ち進めることができました。素晴らしい活躍でした。私たちの裏で試合を見ていたどこかのお母さんが、「津具ってきっと三河の学校だろうね」といっていました。「そうです!三河の剣道の強豪です!」といおうと思いましたが、やめました。

      1回戦   津具中 3 - 2 木曽川中

      2回戦   津具中 3 - 2 南陵中

      準々決勝 津具中 0 - 3 平坂中

 260322.jpg  260322 (1).jpg

     津具中をさがせ                先輩も応援に来てくれました

いよいよ 学年末 ~学校評価

教職員と保護者とで、学校教育活動の今年1年を振り返りました。その結果をまとめたものを掲載します。御意見を真摯に受け止めて、来年度の学校経営に生かしたいと思います。この結果だけでなく、お気づきの点は、御遠慮なくお聞かせ下さい。

25学校教育活動についてのアンケート.pdf

中学校で待っています

      260320 (3).jpg

今日は津具小学校の卒業式。あいにくの雨でしたが、温かい雰囲気の中での感動的な卒業式となりました。会場には「ククノチの木」が実をいっぱいつけて飾ってありました。学級の中に優しさがいっぱいだったことが伝わってきました。

 260320 (1).jpg  260320.jpg 260320 (2).jpg   

中学校では、10人の皆さんが優しい気持ちを持って、元気に入学してくるのを楽しみにしています。

卒業おめでとう。

満開!! 11人の15の春 

 260319 (1).jpg   260319.jpg  

 公立高校の一般入試の合格発表、2名の該当者がともに合格をし、11人の15の春は見事に桜が満開です。今日は、卒業生も出校日で、全員がそろう最後の日となりました。職員室に全員であいさつをしに来てくれました。「あなたたちの背中には、津具中学校という大きな看板があります。伝統ある津具中学校を傷つけることのないように、素晴らしい高校世活を送って下さい」「中学校にぜひたくさん顔を出して下さい。高校で変な方に向いてしまった人は中学校に来ません」「合格おめでとう」職員室にいる先生方から、厳しくも暖かな声がかけられ、晴れ晴れしく卒業していきました。

    男   女   計
 公立普通科    2    5    7
 公立専門科    1    0    1
 私           立    1    2    3
        計    4    7   11

ハーパン軍団、颯爽登場!

260318.jpg今朝のランニングの様子です。なんと、ハーフパンツ姿が登場しました。寒くはないのでしょうか。確かに、今朝はいつもの朝より暖かかったけど、、、。どうやら平気のようです。颯爽と走る姿、素敵です。今日からコースが変わって、大回りができるようになりました。知らずに同じ方に回ってしまったので、あわてて引き返しました。ゴール付近で何とか間に合ってシャッターを切りました。よく見えないかも知れません。クリックして拡大作戦を使います。

まだまだ、これからこれから

土曜日に行われたソフトテニス田原大会では、善戦むなしく1回戦、2回戦で敗退するという結果でした。試合を通して、得るものは多く、次の試合につながる良い経験となりました。善戦に拍手!!

   大橋・芦澤組   1回戦  津具中 0 - 3 東陽中

   山内・村松組   1回戦  津具中 3 - 0 南陵中

              2回戦  津具中 0 - 3 田原中    以上結果でした。

がんばれ!! 部活動

明日は女子ソフトテニス部が、久しぶりの大会です。田原で行われる大会に、個人2チームが出場します。いよいよ、テニスシーズンのスタートです。

260314.jpg一方、剣道部は、現在総勢5名。1チームを組める数しかメンバーがいません。その少数精鋭で、21日には県大会に臨みます。練習にも熱が入って来ました。昨年度も出場しましたが1回戦敗退でした。今年こそ!と期待をしたいと思います。卒業した先輩や、剣友会の方々にも協力していただいて、腕を磨いています。

       3月 アクセスカウンター                                                                                                 参考 アクセスカウンター

仕出し屋顔負け 手作り弁当

昨日、2年生が調理実習で作った作った弁当です。仕出し屋さん顔負けのボリュームと種類、さぞおいしかったことでしょう。

  【夜空の星たちよ!弁当 】グループ           【春夏秋冬弁当】グループ

 260313 (4).jpg  260313 (3).jpg 

 260313 (5).jpg  260313 (2).jpg

 260313 (1).jpg  260313.jpg

    縦がグループです。   

調理室から良いにおいが、、、

調理室から良いにおいがしてきました。2年生が調理実習をしています。今日は家庭科担当の非常勤講師 高橋先生の今年度最後の授業です。お弁当作りを2つの班に分かれて作成中でした。それぞれテーマを決め、それにあった献立を考え、彩り豊かにと工夫をしていました。たぶん、味もばっちりでしょう。協力しながら、わいわい言いながら作る姿が楽しそうでした。花火をイメージした卵焼き、紅葉を表すハンバーグ、これは四季がテーマかな?もう一方は何だろう?

 2603121.jpg  2603121 (1).jpg

栄養指導 給食の時間

津具小学校の山下栄養教諭が栄養指導(給食指導)に来てくださいました。津具中学校は、津具小学校小学校と2校の共同調理場で作られた給食をいつも食べています。その献立を立て、栄養管理をしてくださるのが山下先生です。この日は1年生の教室で、一緒に給食を食べながら、中学生に見合った指導をして下さいました。3年生は卒業前に来てくださいました。今後、2年生にも来てくださる予定です。  

  260312.jpg 260312 (1).jpg

 

 

やっとできました 1年たこあげ

大空に舞い上がる凧。1年生恒例になった美術作品の凧をみんなで揚げました。指導してくださった佐藤先生も、勤務日ではないにもかかわらず、応援に来てくださいました。 

 260311.jpg  260311 (1).jpg

糸のバランスが難しく最初はなかなかうまく揚がらなかったですが、授業の終わり頃には、みんな何とか揚げることができました。途中で凧同士が喧嘩をすることがありましたが、今年は糸が絡まることも、くずになることもなく、木に引っかかることもなく、無事終わりました。良かった。良かった。

去年のたこ揚げ その1

去年のたこ揚げ その2

全校朝礼

寒い朝になりました。3月も10日になるのに、この寒さは何だろうっていう感じです。自転車で通学してくる生徒たちも、本当に寒そうです。学校に下りる下り坂で、一人の生徒が"つるり"となって転んでしまいました。けががなくて良かったです。

260310.jpg

先週はテラスで行った全校朝礼も、この寒さで、LL教室に逆戻り。それでも寒かったです。漢検合格者に合格証を渡しました。おめでとう!よくがんばりました!次も、みんながたくさん受かるといいな、ぜひ上をめざして挑戦してほしいと話をしました。学年より上の級に挑戦するような子が一人でも二人でも出てくるとうれしいです。 (O)

 

 

                                               3月 アクセスカウンター                                                                                                 参考 アクセスカウンター

雪です

260307yuki.jpg

3時間くらい前から雪が降り始めました。今はちょうど生徒の下校時刻。この雪の中、自転車で帰ります。何とも意地悪な、そして迷惑な雪です。交通安全に気をつけて帰ってね。

DCIM0285.jpg

 

 

 

運動場も白くなってきました。お願いだから、積もらないでください。

 

愛知県で一番標高の高い中学校からの報告でした。

 卒業式が終わりました。今年の卒業式も、涙、涙の感動的な式になりました。御多用のところご列席いただいた方々に、心よりお礼申し上げます。ここに、式辞の抜粋を記します。 (O)

 260307 (1).jpg 260307.jpg

【平成25年度 第64回卒業式 式辞】(抜粋)

 (前略) 

本年度の皆さんは最上級生として、夢を追い、お互いの和を深め、そしてたくさんの花を全員で咲かせたいという目標を掲げ、常に下級生に範を示そうと努力していました。とりわけ学校行事、部活動での活躍は見事でした。キーワードは「全員」。そして、「全員」の中心にいたのは常に皆さんでした。 津具中の誇りでもある合唱は、皆さんによって今年も伝統として受け継がれ、素晴らしいハーモニーを奏でました。
 部活動では、「力戦奮闘」剣道部の六年ぶり東海大会出場、「一打集中」ソフトテニス部の二十七年ぶり東三大会出場、「激走!」女子駅伝部の二十四年ぶり県大会出場二十五位と、津具中に新しい歴史と輝かしい足跡を残しました。まさしく「百花繚乱」、今改めて、みなさんに「ありがとう!」と感謝の言葉を贈ります。
 皆さんは、今日から、いよいよ自分の選んだ道へ新たな第一歩を踏み出します。その門出に当たり、皆さんに二つのことをお話して餞の言葉とします。
 ひとつは「自ら創る人、自ら律する人、自ら鍛える人」という津具中学校の校訓です。これは、昨年の先輩卒業生にも同じ話をしました。あなた方はこの校訓のもと、三年間、この学校で勉学に励んできました。この三つの求められる人間像は、「三びと」と言われ、これから先、皆さんが生きていく上でも重要な指針となります。津具中で学んだという自覚と誇りはこの校訓から生まれてくると言っても過言ではありません。今日の卒業式を機に、もう一度、自ら創るとは、自ら律するとは、自ら鍛えるとは、と自らに問いかけて、新たな第一歩を歩み出してほしいと思います。
 二つめは
   ♪うさぎ追いし かの山
     こぶな釣りし かの川♪
ふるさと津具を愛する気持ちをいつまでも持ち続けてほしい、ということです。皆さんは一年生で郷土津具、二年生で首都東京、三年生で海外、アメリカシカゴと徐々に大きく視野を広げてきました。国内研修で、東京から帰った時、「ああ、山がある、津具がいいよ」と言っていましたね。アメリカから帰ったときも多くの子が「津具がやっぱり落ち着くな」と言っていました。国内、海外の研修は貴重な経験とともに、ふるさとの良さをさらに強く感じる機会になりました。これから皆さんは高校に進学し、今まで一日中過ごしていたふるさと津具を一度は離れることになります。改めてふるさとを見つめ直したときに、その良さがわかる経験を大切にしてほしいと思います。 
  今の皆さんの心の中には、これからの人生に対する大きな夢がふくらんでいることでしょう。
  ♪志をはたして 
     いつの日にか帰らん♪
ふるさとの青い山も清らかな水も、そして「おもと君なる」津具中学校も、みんなの心がふるさと津具に根付いていくことを願っています。苦しくなったとき、ちょっと羽を休ませたくなったとき、津具のことを思い出し、どうぞ母校へ顔を出してください。「さやさや清き、美し津具村 いとしかりけり」と校歌に歌われたこの思いを共有し、ふるさと津具のことを、心の片隅にいつも置いておいてください。
 校訓の意味を自らに問い、ふるさとを思う強い心とその姿が、これから時代を生き抜く力つながると信じています。      (後略)

 

第64回卒業式

260306.jpg平成25年度 津具中学校第64回卒業式が、厳粛な雰囲気のなか挙行されました。

風が冷たく感じる気候でしたが、日差しは暖かく、11名の門出をお祝いしてくれているようでした。

    卒業 おめでとう!!

 

 260306 (2).jpg  260306 (4).jpg    260306 (3).jpg  

  260306 (5).jpg    260306 (1).jpg

職員室前掲示 1月・2月

卒業式を前に、校内環境が整っていきます。節目節目の行事は、校内を様々な目で見つめ直すことができます。行事を通しての生徒の成長が見えることもうれしいことです。

    職員室前掲示1月はここから →  26-1月職員室前掲示.pdf

    職員室前掲示2月はここから →  26-2月職員室前掲示.pdf

草魂 ~雑草の如く

「草魂」は確かもと近鉄バッファローズの鈴木啓示投手の言葉。そう思って調べてみると、「はてなダイアリー」のwebページにこんな説明がありました。(http://d.hatena.ne.jp/keyword/%C1%F0%BA%B2から引用)

    • 踏まれても踏まれても立ちあがる「雑草の魂」の略語であり、座右の銘としていた鈴木啓示が造語。

 260304.jpg  260304 (1).jpg

 今朝の津具中学校の運動場です。よく見えないかもしれませんが、たくさんの草が生えてきました。つい1週間前までは雪がしっかり残っていた運動場に、青々と生えています。雪の下でじっと我慢していたのかなあ。まさしく「草魂」。明後日に卒業を迎える3年生に、運動場の雑草がエールを贈っているかのようです。(と、都合良く、草取りをしない言い訳をしているような......)

                                             3月 アクセスカウンター                                                                                                     参考 アクセスカウンター

3月3日(月)の全校朝礼で任命式をしました。生徒会も1,2年にバトンタッチです。

 2603031.jpg  2603031 (1).jpg

 2603031 (3).jpg  2603031 (4).jpg

よろしくお願いします!!

あれ?今度は何を渡しているのかな?任命状ではありません。この日はひな祭り。私から各学級にプレゼントです。上手に歌を歌ってくれたお礼です。「今日だけは許してあげます」  (O)

 2603031 (5).jpg  2603031 (2).jpg

260303.jpg 260303 (1).jpg今日3月3日はひな祭り。給食も合わせてちらし寿司でした。そこに突然加わった臨時特別献立「鹿ボロニアソーセージ」。これは、設楽町の特産品です。  設楽町もニホンジカによる農林生産物の被害が増加しています。道路にも飛び出したりして、鹿が事故に遭うのか、運転手が被害に遭うのか、というくらいです。そのため、駆除が進められています。その肉を利用できないかと、町の観光協会が試作を進めてきた物です。

その観光協会から町内の各小中学校に鹿ボロニアソーセージが提供され、給食のメニューに加わりました。ドイツ仕込みの製法とヒマラヤ産の岩塩を使用し加工したそうです。 歯ごたえのある、なかなかおいしいソーセージでした。子どもの反響は確認してません。

このソーセージも含め、他にも「鹿肉ジャーキー」、「鹿肉フランクフルト」と左党にはよく合いそうな産物があるようです。これは職員室での職員の話題です。

 

2020年10月

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

月別 アーカイブ