5月8日(日)東栄中学校を会場に、北設楽郡中学生ソフトテニス大会(女子個人戦)が開催されました。部員全員(5ペア)が出場しました。3年生と2年生のペアはリーグ戦を勝ちぬいて決勝トーナメントに進出できました。1年生ペアは、力が及びませんでしたが、切れのあるサーブやコースをねらった考えたプレーには光るものがありました。トーナメント戦の結果、3年生の山﨑・木下ペアが3位に入賞できました。おめでとう!リードされる場面があっても粘り強く攻め続けたことが勝利につながったと思います。よかったです。また、どのペアも、力強く打ち合えるようになった様子が見られて、うれしかったです。日々の練習でも、お互いにはげまし合うことで、さらに力を伸ばしていってほしいと思います。
なお、7日開催の予定が8日に延期になったわけですが、7日も東栄中学校の先生方をはじめ関係の方々が、スポンジでコートの水を吸い取るなどの作業をしてくださっていました。頭が下がる思いです。開催に向けて本当にありがとうございました。郡内で競い合うことで、みんなの力が伸びると思います。