海外研修六日目(サヨナラパーティー)の様子です。
サヨナラパーティーは、ジャズハンドの演奏でスタートしました。
津具中学校は、「友~旅立ちの時~」を合唱しました。泣けました。会場中が涙、涙です。生徒たちの感謝の気持ちがみなさんに届きました。
設楽中との合同合唱では、「ふるさと、You've Got A Friend」を歌いました。ホームステイ先のみなさんも口ずさんでくださり、絆を感じました。
サヨナラパーティーが終わった後、バスに乗り込むまでの時間、ホームステイ先と最後のお別れです。みんな大号泣でした。
アーリントンのみなさんとたくさんの思い出ができ、ホームステイがあっという間に終わりました。このようなたいへんよい経験ができたのは、アーリントンのみなさん、平松さん、大勢のみなさんのおかげです。ありがとうございました。
夕食の様子はまた送ります。
Chicago時間 18日午後6時
サヨナラパーティーは、ジャズハンドの演奏でスタートしました。
津具中学校は、「友~旅立ちの時~」を合唱しました。泣けました。会場中が涙、涙です。生徒たちの感謝の気持ちがみなさんに届きました。
設楽中との合同合唱では、「ふるさと、You've Got A Friend」を歌いました。ホームステイ先のみなさんも口ずさんでくださり、絆を感じました。
サヨナラパーティーが終わった後、バスに乗り込むまでの時間、ホームステイ先と最後のお別れです。みんな大号泣でした。
アーリントンのみなさんとたくさんの思い出ができ、ホームステイがあっという間に終わりました。このようなたいへんよい経験ができたのは、アーリントンのみなさん、平松さん、大勢のみなさんのおかげです。ありがとうございました。
夕食の様子はまた送ります。
Chicago時間 18日午後6時



