夏の職場体験(2年)=設楽・豊根編=

2年生の職場体験、前回に引き続き今回は設楽町・豊根村での体験についてご紹介します。

設楽警察署
DSCF0358.jpg
DSCF0395.jpgDSCF0375.jpg


一日の仕事の流れだけでなく、護身術などについても教えていただきました。


つぐグリーンプラザ、設楽町民図書館

IMG_8244.jpgIMG_8184.jpg

図書館についての業務を体験させていただきました。
津具地区には立派な図書館があり、子どもたちが宿題をやったり本を読んでいました。


ドイツパン ベッケライミンデン

IMG_8165.jpgIMG_8299.jpg

一通りのパンの作り方から接客まで体験させていただきました。
こちらのパンはとてもおいしくて個人的に好きです。

生活支援ハウス 偕楽園
IMG_8219.jpgIMG_8213.jpg

介護福祉士の仕事をたくさん体験させていただきました。
入浴介助、ご飯作り、レクリエーションの企画・・・お仕事はたくさんありますがみなさんとても楽しそうです。


生徒達の顔をみると、みんな楽しみつつとても真剣に、大切なことをたくさん学んでいるなあと思いました、自分の将来の夢を考えるいいきっかけになりました。
体験させていただいた皆さん、ありがとうございました。  (尚)

2020年10月

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

月別 アーカイブ

配布文書

     

リンク

     新型コロナウイルス感染予防のため、町教委の判断により、町内小中学校で統一して来賓の参列は遠慮していただき、生徒、保護者、職員のみでの式となりました。他地区では、在校生、保護者等の参加を見送る地区もあったようなので、21人の生徒全員で卒業を祝うことができたのはうれしいことでした。

    令和初の卒業生7名は、一人ずつ厳かに入場し、堂々と卒業証書を受け取りました。

    IMG_7974020303.JPGIMG_7989020303.JPGIMG_8001020303.JPGIMG_8007020303.JPGIMG_8009020303.JPGIMG_8014020303.JPGIMG_8017020303.JPGIMG_8023020303.JPGIMG_8026020303.JPG

    PTA会長さんの涙をこらえての祝辞に卒業生も胸に来るものがあったようです。

    IMG_8057.JPG

    在校生からの感謝の気持ちのこもったはなむけの言葉。合唱発表会での全校合唱曲を最後の思い出にもう一度一緒に歌いました。

    IMG_8074020303.JPGIMG_8093020303.JPG

    卒業生の当時では、これまでの学校生活、かかわってきたたくさんの人たちへの思い、これからの決意を、ときに感情があふれ、涙がこぼれながらも力強く伝えきりました。

    IMG_8116020303.JPGIMG_8126020303.JPGIMG_8140020303.JPG

    例年より少ない人数での門出でしたが、思いのこもった暖かい雰囲気の式になりました。

    IMG_8211020303.JPGIMG_8223020303.JPGIMG_8227020303.JPGIMG_8229.JPGIMG_8296020303.JPG

    7名の卒業生は、津具中学校を巣立ち、これからそれぞれの道を進んでいきます。自分の選んだ道を力強く歩んでいくことを願い、またこれからも応援しています。

    卒業おめでとう!