火曜日のブログの続きです。
サマーセミナー1日目の夜は、「暑くて寝られないかも」と聞いていましたが、実際には、子ども達もぐっすり寝ることができたようで、2日目の朝を元気にスタートすることができました。
しかし・・・「蛇口から水がでない」というハプニングがおこりました。貯水槽の水が空になってしまったためでした。そのため、予定していた活動の大半が中止となり、朝食に非常食体験(まさに非常時でした)、昼食用のおにぎり作りを行い、10時に閉校式となりました。
帰りのバス車中では、生徒の「カレーライスが作りたかったなあ」という声が聞こえてきました。快晴で、子ども達も元気いっぱいなのに、学校に帰ることがとても残念でした。でも、いろいろなことが起こりうること、その時にどう対応するか、そんなことを学んだ出来事でもありました。
今回知り合った郡内の友達とは、いろいろな大会で再会します。その時に、津具中生が積極的に話ができることを願っています。
田口高校、そして参加された郡内4校のみなさん、ありがとうございました。(C)

サマーセミナー1日目の夜は、「暑くて寝られないかも」と聞いていましたが、実際には、子ども達もぐっすり寝ることができたようで、2日目の朝を元気にスタートすることができました。
しかし・・・「蛇口から水がでない」というハプニングがおこりました。貯水槽の水が空になってしまったためでした。そのため、予定していた活動の大半が中止となり、朝食に非常食体験(まさに非常時でした)、昼食用のおにぎり作りを行い、10時に閉校式となりました。
帰りのバス車中では、生徒の「カレーライスが作りたかったなあ」という声が聞こえてきました。快晴で、子ども達も元気いっぱいなのに、学校に帰ることがとても残念でした。でも、いろいろなことが起こりうること、その時にどう対応するか、そんなことを学んだ出来事でもありました。
今回知り合った郡内の友達とは、いろいろな大会で再会します。その時に、津具中生が積極的に話ができることを願っています。
田口高校、そして参加された郡内4校のみなさん、ありがとうございました。(C)

