多くのみなさん方のご参加で、1学期末保護者会を開催できました。
今回は、昨夏には感染症対応で実施できなかった学校保健委員会を位置づけ、「睡眠」 をテーマとした講演と、「夏休みのくらし」 に関する親子活動を進めることができました。
全体会と学級懇談の両方を通して、今後の 「オンライン授業」 に向けた説明の場をもつこともでき、みなさん方のご協力で、今学期末には準備作業が整う見通しとなりました。また、今後の学校行事開催に向けた見通しについても伝達の場をもち、ご理解をいただきました。
学級懇談では、「努力して乗り越えようとする気持ちを大切に」 など、各担任から、今学期の総括と夏休みに向けた願いが語られ、「いまだ」「せいちょう」「つみあげよう」という、本校のキーワードの具現化に期待が高まっています。
今後とも、学校と家庭との連携により、子どもたちのための教育活動を進めてまいりますので、何とぞよろしくお願いします。