1/30 調理員さんに感謝する会

全国学校給食週間に合わせ、1月の献立は「世界の料理、日本の郷土料理」でした。毎日、わくわくしながらの1か月でした。

0129  韓国0131 沖縄

1/29 【韓国】 コンナムルパプ えびしゅうまい キャベツとコーンのサラダ わかめスープ

1/31 【沖縄】 クファジューシー マーミナチャンプル イナムドゥチ

そして、1/30は、栄養委員会が中心となり、毎日おいしい給食を作ってくださっている調理員さんに感謝する会を開きました。この日の献立は、調理員さんリクエストのバジルチキンと、ロールパン、千切りキャベツサラダ、豆乳クリームシチューでした。

P1307496CIMG8517CIMG8521CIMG8523

全校で、調理員さんと一緒に給食を食べました。直接「おいしい」を伝えることができました。

P1307497P1307510P1307519CIMG8530

会食の後は、栄養委員会によるクイズや、栄養教諭による調理員さんの仕事のお話がありました。調理をするだけでなく、調理場内での移動ルートの確認など、たくさんの仕事があることが分かりました。衛生や、安全に気を配り、おいしく安全な給食ができています。

私たちも、衛生に気をつけ、しっかり味わっていただきます。

2020年10月

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

月別 アーカイブ