2017年8月アーカイブ

夏休みの様子紹介  その2

【新城吹奏楽団サマーコンサート 8/20】

新城吹奏楽団恒例のサマーコンサートが、今年はつぐグリーンプラザで開催されました。地元であり、なおかつ、ブラスバンドをもっている津具小学校です。賛助出演という形で、4~6年生が参加させていただきました。

DSC00009P1040284

DSC00007DSC00005

DSC00013DSC00029

演奏したのは、津具小伝統の1曲「アメリカ」です。久しぶりの演奏でしたが、心を込めて一生懸命演奏することができました。

新城吹奏楽団は、運動会でよく聴くマーチの他に、星野源「恋」や、民謡メドレー、演歌メドレーなど、幅広い観客の心をつかむ演奏を披露してくださいました。子ども達は、同じ楽器の演奏技術や指揮にぴったり合った迫力ある演奏に、学ぶことも多かったと思います。いつか、仲間に加わる子どももいるかもしれませんね。

津具中学校は、同じく賛助出演で、吹奏楽演奏をバックに校歌の合唱を披露しました。吹奏楽に合わせて校歌を歌うことができる機会はなかなかありません。気持ちよかったと思います。

 

【校内水泳記録会 8/21】

2回目の出校日は、恒例の校内水泳記録会です。今年の夏は、雨が多く、練習できているのか不安もありましたが、自己ベストを目指して、精一杯がんばりました。

IMG_6809IMG_6850

はじめの種目は、3・4年生25メートル自由形。深いプールが怖くて、25メートル泳げなかった女の子も、今年は自信をつけ、見事泳ぎ切ることができました。

IMG_6870IMG_6866

IMG_6981IMG_7004

1~4年生は、5分間距離泳に挑戦します。初めての水泳練習では、水が怖くて顔をつけられなかった1年生が、深いプールで21メートル泳いで、びっくり!夜の水泳練習に参加したり、夏休みにたくさん練習したりした成果ですね。

各学年の最高記録を紹介します。

1年生:100メートル 2年生:115メートル 3年生:129メートル 4年生:144メートル

下級生には負けられない、上級生の頑張りでした。

IMG_7252IMG_7082

IMG_7136IMG_7368

5・6年生は、25メートル平泳ぎとクロールのタイム泳です。学年が上がるに連れ、フォームがきれいになり、練習の成果が感じられました。応援も力になったと思います。

平成24年以降、破られていない校内記録でしたが、今年度ついに5年生男子平泳ぎで新記録が誕生しました。おめでとう!!

保護者のみなさん、声援ありがとうございました。

夏休みの様子紹介 その1

【みどりの学習教室 7/28(金)】

津具小学校では、5・6年生を「みどりの少年団」団員として、様々な活動を行っています。

「緑の募金運動」「学校花壇・地域花壇の整備」「林業体験学習」などです。

夏休みには、愛知県緑化センターで開催される「みどりの学習教室」に、毎年参加しています。

今年も、新たに団員となった5年生が参加しました。

IMG_3617CIMG5387

CIMG5395CIMG5390

   木の実などを使った工作や、広い敷地内のオリエンテーリングなど、他の少年団と一緒に緑に親しむ活動を行いました。緑に囲まれて生活している私たちですが、改めて意識するよい機会になったのではないでしょうか。

 

【出校日① 民踊講習会 8/1(火)】

津具民謡保存会のみなさんを講師にお招きし、毎年、盆踊りを教えていただいています。

「高い山」「チョイナ節」「津具音頭」「せっせ踊り」の4曲です。

CIMG5460CIMG5473

CIMG5484CIMG5482

特に「津具音頭」は、扇子を2本使う本格的な踊りです。高学年は、毎年続けているため、なかなか見事でした。さて、本番の盆踊りでは、練習の成果を発揮できたのでしょうか?

 

【偕楽園に花を届けました 8/1(火)】

CIMG5486CIMG5490

みどりの少年団活動で育てた花を、偕楽園に届けました。福祉活動の一環として、これからも偕楽園を訪問しての交流が計画されています。おじいさん、おばあさん、よろしくお願いします。

 

【有志によるマラソン練習】

教頭先生がコーチとなり、4~6年生の希望者がマラソン練習に取り組みました。8月8日、9日、10日の3日間です。

P1040254P1040256

基本の動きづくりが中心でしたが、最終日には、3000メートルの計測も行いました。

暑い中でしたが、さすが、進んで参加した子ども達です。へこたれることなく、いい汗を流しました。コーチの声にも、熱が入っていました!

2020年10月

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

月別 アーカイブ