「ぽかぽかの木(冬)」に花が咲く

津具地内でもちらほら梅が咲き始め、春の訪れを感じさせますが、小学校では一足先に「心ぽかぽかの木」が満開となりました。この木は、お互いに仲間の良さを見つけて感謝の気持ちをカードに書き、そのカードを大きな紙に貼って作った木です。書いた子も書かれた子も感謝の気持ちで心がぽかぽかし、温かい気持ちになります。そして、これからもその良さを継続し、仲間の良さを真似してみようという気持ちになります。一面に花が咲いた状況を見ると、本年度のスローガンである「笑顔あふれる あったい学校」の意識が広がっているのを感じて幸せな気分になります。子どもたちや先生方に心から感謝しています。

・給食で手がふさがっている時に、ドアを開けてくれてありがとう。
・遊んでいる時、私が転んだら、「だいじょうぶ?」と言ってくれてありがとう。
・源平戦で、一番最初に突っ込んで行ったのですごかったよ。
・いつもにこにこ話しかけたり、挨拶してくれてありがとう。これからもにこにこしてね。
・分からない所や間違えている所をいつも分かりやすく教えてくれてありがとう。
・いつも元気だから、ぼくもいつも元気になったよ。
・一生懸命に作ったポスターをほめてくれてありがとう。

 

ぽかぽかの木冬1 ぽかぽかの木冬2

ぽかぽかの木冬3 ぽかぽかの木冬4

第2回学校保健委員会

2月24日(水)に、第2回学校保健委員会が開催されました。この会には、学校医の伊藤先生と保健センター保健士の山崎さんをお迎えし、PTA会長・副会長、PTA保健委員、小・中学校職員が参加して、本校の健康教育について話し合いました。

本年度は、「朝からいきいき活動できる子」をめざして、睡眠や朝食の大切さを学んできました。その成果について、保護者の方から「家庭の時間割」の活用状況などを踏まえて家庭での様子を述べていただき、その後、保健士さんと学校医の伊藤先生からお話を伺いました。

学校医の伊藤先生からは、「家庭の時間割」は子どもや家庭の意識を高める上でよい手段であり、自分で評価できることが大切であることや、この会議では1年間の疾病状況等の報告も必要であることなど、的確なご示唆をいただきました。

来年度も引き続き、「朝からいきいき活動できる子」をめざして、睡眠や朝食の大切さを学ぶ活動を推進していく予定です。お忙しい中、ご参加いただきましたPTA役員・委員の皆様、誠にありがとうございました。

第2回学校保健1 第2回学校保健2

第2回学校保健3 第2回学校保健4

みどりの少年団入退団式・みどりの学習会

2月25日(木)、みどりの少年団の入退団式が行われました。この式には4~6年生が参加し、27年度団長の渡邉大介君から、28年度団長となる村松莉空君に団旗が手渡され、4年生はみどりのベレー帽を受け取って新しい体制が整いました。「みどりの誓い」を宣言し、「みどりの少年団」の歌を歌って子どもたちの意識が高まりました。28年度「津具みどりの少年団」は14名です。豊かな自然や花を愛する活動を今後も継続していきたいと思います。

その後、4・5年生は、「みどりの学習会」を行いました。新城設楽農林水産事務所の菊地恭平さんから「愛知の森林」についてのお話を伺い、循環サイクルの大切さを学びました。

緑の少年団1 緑の少年団2

緑の少年団3 緑の少年団4

緑の少年団6 緑の少年団5

2020年10月

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

月別 アーカイブ