愛知駅伝町村の部8位に貢献

  12月5日(土)に第10回愛知駅伝が行われ、本校から6年の男子と4年の女子が選手として出場しました。設楽町は、それぞれの選手が持てる力をフルに発揮し、町村の部8位に入ることができました。小学生2人も、それぞれ1.1㎞のコースを力走し、自己ベストを出してチームに大きく貢献しました。

本校の子どもたちは、夏休みの校内駅伝練習に自主的に参加している子が何人もいました。走ることは決して楽なことではありませんが、走ることの楽しさを感じており、自分の力を伸ばしたい、自分の心を鍛えたい、愛知駅伝の選手になりたいなど、それぞれの思いをもって、真夏の太陽が照りつける中でも、はあはあ言いながら練習していました。

今でも登校すると、運動場を何周も走っている子が多いです。一生懸命に走る姿は、先輩達が残してくれた本校の良き伝統です。心も体も鍛え、たくましい津具っ子が育っています。

駅伝大介 駅伝音波

 

勉強頑張っています

  学習発表会が終わると、すぐに2学期が終わってしまいます。12月に入って、各学年とも学習の遅れを取り戻そうと、特に勉強に力を入れて頑張っています。授業を見に行くと、時々、学習発表会の踊りや歌が聞こえてきますが、すぐに頭を切り換えて勉強に集中していました。

2年間の研究で身につけた「自分たちで学びをつなげること」「心がつながること」を大切にしながら、確かな学力を身につけるために、楽しそうに勉強している子どもたちです。

2月末には、全学年とも国語と算数の学力テストを行います。1年生以外は昨年度のデータがありますので、個々の学力が高まるように、子どもも担任も頑張ります。これからも、学習面でのご支援をお願いすることもあるかと思いますが、よろしくお願いいたします。

1年国語 3年算数

4年国語 5年国語

 

保育園の「ひまわり組(来年の1年生)」はすごい!

12月5日(土)に津具保育園のお遊戯会が行われたので参観してきました。特に注目したのは、来年度小学校に入学する「ひまわり組」の演技です。

「ひまわり組」は6人(男子3人・女子3人)です。「ひまわり組」の演技では、男女に分かれて踊りを披露してくれましたが、どの子もきちっと覚えてしっかりと踊っていました。また、3学年合同の劇では、どの子も大きな声でセリフを言い、自分の役割をきちっと演じていました。最後のあいさつも堂々と行い、とてもかわいくて、しっかりしている子どもたちという印象を受けました。4月からがとても楽しみです。

なお、余談になりますが、驚いたのは「ひまわり組」の保護者の出し物です。すばらしい内容で、踊りや劇や手品で大いに笑わせていただきました。保護者の皆さんの希望により写真が掲載できないのが残念です。

ひまわり1 ひまわり2

ひまわり3 ひまわり4

2020年10月

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

月別 アーカイブ