発言が増えてきた授業

  先週は、講師を招聘した授業研究会が2回行われました。1年算数・4年国語・5年算数の授業を多くの先生方に見ていただき、講師の先生からもご助言をいただきました。

参観者が多い中で、自分から進んで発言することは勇気のいることです。でも、子ども達は積極的に自分の考えを述べ、自分たちで意見交換をしていました。そして、異なる意見の仲間を思いやる言い方や、楽しそうに活動している様子が見られ、「たのしい・やさしい・たくましい」姿になってきていることを嬉しく思いました。

また、国語では、文章表現されている「ことば」にこだわって考えを深めたり、算数では、自分の考えや、仲間との考え方の違いをきちっと説明したりするなど、確かな学力が育ってきていることを感じています。

                              
6月後半にも講師を招聘する授業研究会を予定しています。多くの先生方の助言を謙虚に受け止めて、より良い授業ができるように頑張っていきたいと思います。

1年算数1  1年算数2

4年国語1 4年国語2

5年算数1 5年算数2

 

楽町交通安全教室(低学年)

5月26日(火)に豊田市で設楽町交通安全教室が行われ、1・2年生が参加しました。隔年で行われるこの交通安全教室は、町内の低学年が一緒に活動し、今年は、道路の安全な渡り方などを学習しました。人形を使った実験で飛び出しの危険性を感じたり、2人乗りの自転車で遊んだりしながら、楽しい一日を過ごしました。

  また、今年は、設楽警察署から交通安全に関する二つの指定を受けています。
①「自転車安全安心モデル校」
②「200日間自転車無事故無違反ラリー参加校」

これからも機会あるごとに交通安全に対する意識を高め、安全行動ができる子どもを育てていきたいと思っています。

町交通安全教室1 町交通安全教室4町交通安全教室3 町交通安全教室2

訓練・・不審者出現!その時の対応は?

5月28日(木)に緊急情報ネットワーク訓練があり、校内でも子ども達は不審者出現の避難訓練を行いました。放課中の訓練でしたが、子ども達は放送を聞いて素早く行動し、全員が短時間で集まることができました。

新城管内では毎年のように不審者情報が流れますし、設楽町内でも、数年前に不審者情報を耳にしました。職員は子ども達の身を守り、子ども達は自ら身を守るために、今後も訓練を重ねていきたいと思います。なお、情報伝達訓練で保護者の皆様にはお手数をおかけしました。ご協力ありがとうございました。

ネットワーク訓練1 ネットワーク訓練2

2020年10月

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

月別 アーカイブ