27年度前期児童会役員選挙

  2月24日(火)に、27年度前期児童会役員の立合演説会と選挙が行われました。立合演説会は全校児童が集まって行われます。投票権のない1・2年生は、立候補者の話を聞き、先輩の姿を学んでいきます。また、6年生も参加し、後輩の演説を聞いて安心して卒業できるようにとの配慮もあって、この時期に選挙が盛り込まれています。

立候補した4・5年生3名は自分の考えを分かりやすく堂々と発表していました。責任者3名も、自分が推薦する子の良さをしっかりとアピールしていました。

3~5年生による投票の結果、立候補した3名全員が信任されました。任命式は4月に行われ、4月からこの3人が中心となって児童会活動を推進していきます。3人の演説の共通点は「明るく元気なあいさつ」です。今後の活動を楽しみにしています。

児童会選挙1  児童会選挙3

第2回学校保健委員会

2月25日(水)に、第2回学校保健委員会が開催されました。この会は、「学校3師」と呼ばれる、学校医・学校歯科医・学校薬剤師さんと保健センターの保健師さんをお迎えし、PTA会長・副会長、PTA保健委員と学校職員が参加して、本校の健康教育について話し合う会議です。

会議では、学校側が本年度の活動と来年度の予定について説明し、保健委員会の方から家庭での様子を述べていただいた後に、学校3師の先生方からお話を伺いました。

3年間重点的に取り組んできた「歯の健康」については、本年度の活動も高く評価され、来年度からも継続していくことが大事であることや、来年度から重点的に取り組もうとしている「睡眠・生活習慣」については、家庭と連携した指導が大切であることなど、的確なご示唆をいただきましたので、今後の健康教育に生かしたいと思います。
お忙しい中、ご参加いただきました皆様、誠にありがとうございました。

学校保健1 学校保健2

みどりの少年団入退団式・みどりの学習会

2月26日(木)に、みどりの少年団の入退団式が行われました。この式には4~6年生が参加し、26年度団長から、27年度団長に団旗が手渡され、4年生はみどりのベレー帽を受け取って新しい体制が整いました。「みどりの誓い」を宣言し、「みどりの少年団」の歌を歌って子ども達の意識が高まりました。

27年度「津具みどりの少年団」は10名となりますが、豊かな自然や花を愛する活動を今後も継続していきたいと思います。

その後、4・5年生は、「みどりの学習会」を行い、新城設楽農林水産事務所の酒井哲史様の講話を聞きました。酒井さんは、森林や農地を守るための獣害対策について話され、4月からスタート予定の「津具ジビエ加工施設(名称不明)」にも触れて、子ども達にとっては興味深い楽しい学習会となりました。

みどりの少年団1 みどりの少年団2

みどりの少年団3 みどりの少年団4

パンはうまく焼けたかな?

4年生は算数の学習「分数」で、一人1/4mのパン生地を基にした様々な問題を解いていき、7時間の学習を終えて全員が全問正解となり、みごとに「パン作りのレシピ」を獲得しました。2月25日(水)には、そのレシピを見ながらパンを作り、学校で焼いて食べました。

6人とも五平餅の板に上手に巻き付け、おいしそうにふっくらと焼いて食べていました。とてもおいしくできたので、みんな満足していました。子どもも教師も楽しい分数の学習でした。

パン作り1 パン作り2

パン作り3 パン作り4

2020年10月

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

月別 アーカイブ