手間ひまかけて 声かけて

<その1> 「畑づくり」

5月の連休が終わって、1・2年生も畑作りがはじまりました。保護者の方にも手伝っていただいて、立派な畑ができました。ありがとうございます。

さて、「育てる」上で大切なことは、人も動物も植物も一緒だと思っています。基本は、「手間ひまかけて 声かけて」です。育てることは、手間がかかります。時間がかかります。そして、声をかけないと心は伝わりません。学校でも家庭でも同じではないでしょうか。

全学年が畑を作りました。

トマト、ゴーヤ、ジャガイモ、スイカ、トウモロコシ、ダイコン、ホウセンカ、カボチャ、サツマイモ、ニンジン、ヒマワリ、オクラ、イチゴ、ナス、キュウリ、エダマメ

※どの学年が何を作っているか、分かったらすごいです。

<その2> 「一輪車練習」

毎年、3年生は運動会で一輪車競技を行うことが恒例となっていますので、今年の3年生も体育の時間や放課、休日を使って一輪車の練習をしています。

先週、全員が鉄棒から手を離すことができ、みんな大喜びです。9月の運動会までにどれだけ技能が高まるか、心をつないで集団演技ができるか、3年生にとっては家庭を巻き込んでの大きな課題です。 「手間ひまかけて 声かけて」、これからも一生懸命がんばると思います。何度失敗しても、何度転んでも、果敢にチャレンジしていく姿は「たくましい笑顔」です。運動会を楽しみにしていてください。

1年畑1 1年畑2 2年畑2 2年畑

3年一輪車2 3年一輪車3 3年一輪車1

2020年10月

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

月別 アーカイブ