奥三河郷土館見学 ~昔の道具と人々のくらし~(3年生)

2月8日(木)、奥三河郷土館へ見学に行きました。郷土館は新郷土館建設のため閉館していますが、今回は特別に開けていただきました。

子どもたちは、昔の道具やくらしについて質問を考え、郷土館学芸員の石井さんにお話を聞きました。機織機、黒電話、ランプなど昔の道具を見せていただき、実際に触らせていただきました。

子どもたちの感想を、一部紹介します。

・今は電気ストーブなどで、簡単に温かくなれるけれど、昔は火や電気を付けるのにも一苦労だっ たと思います。豆炭こたつは、昔の人にとっては、便利だったということが分かりました。

・昔の人が井戸を家の近くに作った理由は、近くに川などの水がないからだと分かりました。

・カンテラや電球の明かりを見せてもらって、今のLEDよりも昔の電気の方がすごく暗いなと思い ました。昔のくらしがきつかったんだなと思いました。

imageimageimageimage

今月




アクセスカウンター

本年度



アクセスカウンター

平成26年度よりアクセスカウンターアクセスカウンター

2020年10月

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

月別 アーカイブ