税金って大切だね(6年 租税教室)

1月26日(木)新城税務署より、税理士の方をお招きし、租税教室を行いました。

税金のしくみやはたらきなど、丁寧に教えていただきました。

税理士の方が持って来て下さったDVDを見ながら、「もしも税金がなかったら、どうなるか?」について考えました。

税金がなかったら火災が起こった場合の消火活動にかかる費用も、急病やケガで救急車を使った場合の費用も、全て自己負担になり、莫大な金額がかかってしまうことが分かりました。

これまで当たり前だった生活が、税金がなくなることで一変してしまうことを知りました。

授業後には、「この授業の前は、税金を払いたくないなと思っていたけれど、税金がないと困ることがたくさんあることが分かりました。」「たくさんの税金がいろいろなことに使われていることが分かりました。」いう感想をもちました。

税金の大切さを実感できるよい機会となりました。

IMG_5898IMG_5914IMG_5925IMG_5935

今月

アクセスカウンター

本年度


アクセスカウンター

平成26年度よりアクセスカウンターアクセスカウンター

2020年10月

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

月別 アーカイブ