6日(金)、3学期の始業式を行いました。
恒例のスピーチでは、冬休みの思い出と3学期にがんばりたいことをスピーチしました。
冬休みの思い出
「おばあちゃんの家に行ったよ。一人で暮らしているので、さみしくないようにまた行きたいです。」(4年)
「お正月に親戚が集まり、餃子を作ったりゲームをしたりして楽しくすごしました。」(1年)
「お父さんと映画を見に行きました。」(3年)
「早めに宿題をする目標だったので、年内にほとんど終わらせることができました。」(6年)
3学期にがんばりたいこと
「寒い日もあるけど、サッカーやマラソンを外でがんばりたい。」(1年)
「一輪車に乗れるように練習がんばりたい。」(2年)
「漢字検定で合格をめざしてがんばりたい。」(5年)
校長先生からは、冬休みの「3つのおねがい」について話がありました。
1.いつもと同じ時間に自分で起きましょう。
2.本を読んだり、外で運動したりしましょう。
3.家のことで、「自分の仕事」をつくって実行しましょう。
◎、〇、△で振り返りをしました。先生たちも手を挙げて、楽しい振り返りでした。
2017年(平成29年)は酉年。酉は鶏です。早起きで朝から元気な鶏のように、元気な田口小にしていきましょう。
本年も、よろしくお願いします。
今月
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
本年度
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |