2日(金)に、PTAお話読み聞かせ会がありました。
今回も、低、中、高学年の3グループに分かれてお話を聞きました。
<低学年:ぼちぼちいこか>
・かば君がチューバを吹いたらチューバが伸びたところがおもしろかったです。
・船乗りになったかば君が船に乗っているところが楽しかったです。
・いろいろな仕事をやったけれど、なりたいものになれなくて、
最後は「ぼちぼちいこか」になったので、おもしろかったです。
<中学年:とんでもない>
・動物にも悩みがあるんだなと思いました。
・きりんがえんとつから首を出していたのでおもしろかったです。
・うさぎが5メートル先まで飛んだところがおもしろかったです。
<高学年:おじいちゃんの ごくらく ごくらく>
・ゆうた君は、おじいちゃんのことが大好きなんだなと思いました。
泣けるお話でした。
・ゆうた君は、おじいちゃんが「ごくらく」と言ってもらえるために、いろいろなことをして
あげていたのでやさしいと思いました。
・おじいちゃんが亡くなったとき、お母さんがなぐさめてくれたので感動しました。
ありがとうございました。次回は、1月20日(金)に行います。
今月
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
本年度
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |