書写の授業では、どの学年も集中して書の練習をしています。
今回は3年と5年を紹介します。
3年生は、この4月からはじめて毛筆の学習を始めました。鉛筆をはじめとする硬筆との書き味のちがいに戸惑いながらも、順調に上達してきました。今週から、ひらがな2文字の『にじ』という字を練習しています。初めての2文字で、ひらがな独特の「まがり」の習得をがんばっています。
5年生は、字画の多い字と少ない字の組み合わせである『朝日』という字を練習しています。日の字のバランスがとても難しいのですが、手本をよく見て練習しています。今回は特に、どの子も全体のバランスがとれたよい字が書けました。
全学年の書写作品は、校舎廊下の掲示スペースに展示しています。ご来校の折には、ぜひご覧ください。
今月
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
本年度
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |