13日(水)、文化庁の巡回公演芸術家派遣事業で、豊橋市在住の箏曲家、杉浦充さん、東京都在住の五十川真子さんをお招きしました。
2月に、オーケストラアジア ジャパンの演奏にふれていた子どもたちでしたので、お二人のソロ、合奏を興味深く聴き入っていました。
また、20面も用意していただいた箏を目の前にして、大興奮。さっそく、「さくら さくら」を教えてもらいました。下学年は、初めての経験。とても楽しそうでした。
経験のある上学年は、教えてもらったことをすぐに演奏に生かしていました。
校長先生や、ALTの先生もチャレンジ。
杉浦さんは、今回を含め、3回来校します。
次回は9月28日(水)の午前中です。
そして、最終回の10月5日(水)は、午後2時から子どもたちとの共演を含む演奏会を開催します。ぜひ、足を運んでください。
今月
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
本年度
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |