8日(金)、本年度3回目のPTAお話読み聞かせ会がありました。
<低学年:へそのお>
・おへそがとられそうでおもしろかったよ。
・かえるはかみなりさまにおへそをとられたのがびっくりしました。
・お母さんに感謝をしないといけないと思いました。
・戦争のせいでぞうが死んでしまったのがかわいそうでした。
・ぞうを無理やり殺そうとしていたのでかわいそうだと思いました。
・ぞうを殺す飼育員の人たちは悲しかっただろうなと思いました。
・サイン帳をなくした男の子のために、キャストがサイン帳を買って、サインをもらって、男の子に渡したところが心に残りました。
・男の子のためにサイン帳に全キャラクターのサインをもらい、それをあげたキャストは優しいなと思いました。
・なくしたサイン帳を全力で探しても見つからなかったけれど、自分にできることは他にないのかと考えたキャストさんはすごいと思いました。
高学年は、今回初めての小説の読み聞かせでした。絵がないので、自分の頭の中で想像を膨らませながら聞いていました。
現在、2、3学期のお話読み聞かせ会のアンケートを回収中です。15日が締め切りです。子どもたちに、自分のお気に入りの本、思い出の絵本などを読み聞かせしてみませんか。ぜひご参加ください。
今月
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
本年度
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |