7月1日(金)、2年生が国語で学習した「お手紙」という教材文の紙芝居を、1年生に読み聞かせをしました。
これまで2年生は、教材文のあらすじを正しく読み取ったり、主人公の「かえるくん」の気持ちを想像したりし、じっくり「お手紙」の文章を読んできました。
その学習のまとめとして、紙芝居をつくり、想像した登場人物の気持ちが伝わるような音読ができるように練習してきました。
当日、1年生が真剣に紙芝居を見たり、聞いたりしてくれ、たくさん感想を発表してくれました。
1年生や聞いてくださった先生方の感想に思わずガッツポーズをした子もいました。
これまで学習してきたことをまとめ、達成感を得ることができました。
今月
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
本年度
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |