しばらく飼育活動をお休みしていましたが、25日(月)、田口小学校へウサギが6羽やってきました。赤ちゃんウサギ3羽、大人のウサギ3羽です。
この日のために、2年生は「ウサギの受け入れ式」の準備を進めてきました。
当日は、一緒に飼育活動をする1年生と3年生も招待し、受け入れ式が始まりました。
「はじめのことば」に始まり、「ウサギの名前付け」「ふれあいタイム」「飼育小屋入場」と進行しました。
「ウサギの名前付け」で、考えた名前を発表するときは、2年生のアイデアで、1匹ずつに、タンポポやシロツメクサで作った冠をかぶせてあげました。
これからこの6羽のウサギを責任をもってお世話していきます。
今月
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
本年度
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |