先週に引き続き、今週も学校応援団の方にダンスを教えていただきました。
始めに、前回の復習をしました。子どもたちは、体が覚えていたようですぐに踊れるようになりました。
今回は、二つのグループに分かれて行いました。全体で教えていただいたダンスに加え、後半は、二つのグループでそれぞれ新しい振り付けが加わりました。
2回目ともなると、リズムに乗る姿が様になっていました。そして、それぞれのグループで、スライドという動きを使った隊形移動をしたり、有名なランニングマンの動きを取り入れたりして、かなり見栄えの良いダンスが出来上がりました。子どもたちもノリノリでした。
お互いに出来上がったダンスを見合い、感想を伝え合いました。一つのグループはヒップホップ、もう一つのグループはブレイクダンスだったので、それぞれ「かっこいいな。」というポイントを見つけていました。
最後に、学校応援団の方が、「有酸素運動は頭を良くする働きがある。」というお話をしてくださいました。東大生の習い事第2位は、ダンスだそうです。(1位は水泳ということでした。)
今月
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
本年度
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |